秋篠宮さま「100万円の謝礼」と「カンニング事件」の顛末 留年さけるため泣きつかれた過去 即位への覚悟はあるのか?


100万円の謝礼

秋篠宮家への逆風が収まりません。文春オンラインの暴露で、公務のたびに100万円の現金が秋篠宮殿下にわたっていることが明らかに。

その上、2018年の帳簿には「5月28日 秋篠宮様へ 1000000円」と記されているそうだ。

 2019年には「鵜小屋の建替」としても別に100万円が記載されているが、これについてX氏は、準備書面でこう主張している。

 「一社(鵜飼協会)の名誉顧問に秋篠宮に就任頂く計画があり、サミット前に奥野氏に現金百万円を渡した。奥野氏から『秋篠宮殿下に百万円を渡した方がいい』とのアドバイスがあったからである」

 サミットとは、2019年9月に嵐山で13年ぶりに開催された「全国鵜飼サミット」のことで、裁判で原告側の代理人が、「サミットに来てもらうためのというお話だったんですね」と尋ねると、X氏は「そうです」と認めている。

 文春が、サミットの映像を確認すると、奥野氏が登壇して、

 「(秋篠宮)殿下は大変鵜飼に関心を持っておられて、奥野君、是非とも調べてほしいとのことでありました」と述べ、サミットに来たいので調整してもらったが、皇嗣殿下になって忙しくなってしまったので、秋篠宮が皆さまによろしくお伝えくださいといっていたと、話している。

 文春が、X氏が飲食した店や、紀子さんや悠仁さんへの贈り物を買ったとされる店に確認すると、概(おおむ)ね事実であることが判明したという。

贈り物はともかくとして、現金100万円は秋篠宮に渡ったのだろうか?  奥野氏に電話をするが「別に。何もないので」というばかり。質問状を送付すると、奥野氏の弁護士から、「本人はボランティアの気持ちでやっていましたので、騒動に巻き込まれたショックで体調を崩している」とのことで、回答は難しいといってきたそうだ。

 文春の記事を読む限り、X氏が渡した100万円は、秋篠宮には渡っていないように、私には思える。

PRESIDENT ONELINE

お金が大好きな秋篠宮殿下。

思い返せば大学時代は、成績はサッパリながらも女好きで夜を沸かせました。今回は秋篠宮殿下の成績物語を語っていきたいと思います。

大学卒業の折…

秋篠宮殿下の成績はさっぱりだった。

暗記は比較的お得意らしく、一夜漬けが効く科目はそこそこの成績をとれていたそうだ。だがこれも高校までのこと。大学での学問というのは、単に暗記するだけではなく、自分で考え構築する必要がある。秋篠宮殿下はこのような構築力を苦手とされていた。

生粋の遊び人であり、自然文化研究会というサークルを作り、テニスやスキーに興じていた。紀子さまと出会ったのもこのサークルでのことである。もちろん年齢を考えれば「遊びたい」年頃であり、これだけをもって非難することはできない。むしろあらゆることを楽しもうとされる、明るく健全な学生だと思う。

一方、学習院大学での単位取得は順風満帆とは言い難かった。大学の講義では、教室の席で友人らと雑談ばかりしていたそうだ。もっともレポート提出の講義ならば、もちろん宮内庁職員が「おしのび」で代筆することが可能なので何とか突破していた。なにより大学側も色々と「配慮」してくれるので、レポート提出期限が近づくと職員が大学教員と電話などで連絡を取りつつレポートを仕上げるのだ。



持ち込み不可の試験

秋篠宮殿下は「スマート」ではないが「クレバー」な方だ。昔、浜尾実元侍従が、美智子さまのことを「率直に申し上げて、美智子さまはクレバーだけれども、ワイズではない。そして、あまりにも、ご自分の人気や評判をお気になさりすぎる。そんなことは超越して、もっとおおらかであっていただきたい」(週刊文春』1993年9月16日号)と言っていたが、秋篠宮殿下は美智子さまの血をしっかりと受け継いでいるようだ。

大学の講義も「関心があるかないか」ではなく「単位がとりやすいかどうか」で選ばれた。もちろん世の若者の大半は「大学卒」という切符をもらいに大学に進学しているのが現状であるから、これだけで非難するのはかわいそうかもしれない。(この点、天皇陛下は大変真面目に講義に出られていたらしい。兄弟でこの差はなんなのだろうか?)

だが、皇族という立場を存分に生かした「忖度」が常に働いてしまうことには配慮が必要であると思う。

クレバーな秋篠宮殿下

これは秋篠宮殿下が大学四年生の時の話だ。皇族である前に大学生であるため、もちろん卒業するためには単位が必要になる。怠惰な秋篠宮殿下は、単位数がギリギリであったため、最終学期に講義を多めに取られた。そのため「教室試験」の講義も取らざるを得なかった。

先ほども言ったように秋篠宮殿下は、講義に出てもボーっとされているためノートも取っておらず「教室試験」では苦戦が予想された。

困った殿下が「試験で何を書けばいいのか解らない。白紙のまま提出しても単位が取れるか確認して欲しい。もし留年したら皇室の一大事になってしまう」などと宮内庁に泣きついてきた。宮内庁と学習院はあるいみツーカーであるため、すぐに学習院側にどのような試験が出されるのか確認を取った。だが、さすがに試験内容を秋篠宮殿下だけに先に伝えるのは「難しい」ということで見送られた。

だが、そこはさすがの学習院。講義の最終日に、担当の教員が「試験問題の内容を全員に告知」、さらに「試験日は教室に何でも持ち込み可能」という神対応をしてくださった。この神対応のおかげで殿下はなんとか単位を取り、卒業できたのである。もちろん持ち込み用のカンニングペーパーは、宮内庁職員が用意し、殿下はそれを教室で書き写しただけなのだが。

39 COMMENTS

匿名

父親である秋篠宮皇嗣殿下の学生時代からズル不正行為をしなくてはならない無能な低学力だったんだから悠仁もズル不正行為に何の抵抗もないズル体質で卑怯者で情け無い

秋篠宮皇嗣殿下は帝王学も危うくて皇位継承は無理

父親が帝王学を身につけていないのに悠仁が帝王学を身につけるのは尚更に不可能である

なんとも情け無い秋篠宮家は廃宮が相当であると思いますし、公務先でも小学生から東大生まで帰れコールされる無様さでは皇位継承は絶対に不可能だし反乱が起きるのは必至だと思う

165
返信する
匿名

「阿呆のアーヤ」の新エピですね。

でも最初の部分、プレジデント記事の引用はいただけません。
百万が文仁の懐には入っていないなどと希望的観測を述べた部分は
「ああ、あいつの作か」とわかる馬鹿げた記事内容だからです。
もしも一円も嵐山通船から受け取っていないなら、奧野が全額着服
したことになり、文仁は奧野を刑事告訴してでも自分はもらってい
ないと記者会見を単独で開催すべきです。

大学のレポートは代作、試験は持ち込み可なうえ、何が出題される
かを事前に文仁のクラスに教えてくれたという学習院のサービス。
紀子は今これと同じ不正を、ツクフにも要求しています。
テストの問題を悠仁にだけ教えろとの要求です。

がこうした不正行為を堂々と行った結果が、今回の詐欺事件であり
秋篠宮家に「コンプライアンス」の文字はどこにもなく、何でも
特権でただ同然で手に入れる、入れられて当然との認識が、最後は
国民的反発になり、廃宮家への直行便となってゆくのでしょう。

143
1
返信する
弁護記事を元木昌彦に頼んだんですね

>「阿保のアーヤ」の新エピ
❗️❓️⁉️
いやいや、この記事内容、読んだことがあります。1部コピーしています。

・暗記は比較的お得意らしく、一夜漬けが効く科目はそこそこの成績をとれていたそうだ
・大学での学問というのは、単に暗記するだけではなく、自分で考え構築する必要がある。秋篠宮殿下はこのような構築力を苦手とされていた。
・レポートは宮内庁職員の代筆
・秋篠宮殿下は「スマート」ではないが「クレバー」な方だ。美智子様の血をしっかりと受け継いでおられる

だけど、今回の100万円…に関しては、弁護記事を依頼する相手を誤りました。
【 文春の記事を読む限り、X氏が渡した100万円は、秋篠宮には渡っていないように、私には思える。】

他にも、ポロポロ元木昌彦氏が嘘の推測を書いています。
つまり、【X氏が渡した100万円は、秋篠宮には渡っていない】けれど、そこから迂回(鵜飼いの話だけに)して、最終的には、文仁さんに渡ったんですね。

昨日の「列外派星くず日記」にこの事情やこれ迄の錬金術について、詳細に書かれていました。

そりゃ、いつもオベッカばかりの元木昌彦氏より、ヘカテー様の方が信頼されてますから。100万円なんて、文仁さんにはチリ紙程度の額だから、軽く考えたんでしょうね。オツムの軽さが解ります❗️

66
返信する
匿名

元木さんは見事にひっかかりましたね
百万円が嵐山通船前社長からお足代として奧野に渡ったことは認めた
ここが最も肝心なところだったのです

ここでの奧野のポジションは秋篠宮の代理人だったのだから
文仁にわたっていないとは、死んでも言い逃れできない
だから、文仁が奧野を「俺のお足代を持ち逃げしやがったな」と
業務上横領容疑で正式に告訴でもしない限り、文仁の詐欺容疑は消せ
ないのです
要は奧野が身代わりになって、刑務所に入り文仁のために服役しても
いいというほどの忠臣でもない限り、文仁の運命は既に尽きたのです

しかも奧野は文仁が総裁を務める山階鳥類研究所の所長の地位にあり
嵐山通船前社長が秋篠宮に渡したと認識してきたのも当然です
ここは篠原さんのような方から、文仁を詐欺容疑で刑事告発し
てもらい、京都地検から本格捜査していただくのがよいかと思います

そのまえに、サスペンスドラマの定番、保津峡か高雄で仏さん発見と
なるかも知れませんけど、彼ら常習詐欺犯に同情はありません

59
2
返信する
匿名

鯰の「我輩はバカである」という内容の文面ですなあ。
昭和天皇のように、「忖度は不要」と言えなかった上皇自身、きっと忖度してほしかったのかもしれない。

甘やかした結果ろくでもない輩になりましたとさ。

50
1
返信する
匿名

クソナマズは特別支援学級に通っていた時期があったとか?
生まれつき馬鹿だから、忖度は必須だったのでしょう。
「吾輩はバカである」を読みたい!!

返信する
匿名

プレジデントの元記事は「元木 昌彦」氏作の記名記事です。
しかしここではなぜか作者の名前が伏されて引用されています。
この皇室新聞の記事作者のものなのかと見間違える人もでそう。

元木氏となれば、アキシンの一人なので、詐欺行為を否定しても
説得力がない、色眼鏡でしか見られない。
そこでこんな形で、都合のいい部分だけを引用されたのでは?

一見、回顧録のような形をとった記事ですが、もっちゃんのもの
ではないし、記事ライター名がなく、引用ルールにも違反し
元木記事の「文春の記事を読む限り、X氏が渡した100万円は、
秋篠宮には渡っていないように、私には思える。」
で引用を止めていることからも、どうやら手の込んだ詐欺否定が
隠れた狙いの記事で、昔の学生時代の話は嘘宣伝用オブラートと
いう構成にされていると読めます。

はっきり言って、タケロウの作ではありませんか。
この文仁の学生時代の情けないエピはどこかで読んだ記憶があり
初公表ではないと見ます。宮内庁から素材提供されて、ゴースト
して出した記事とみられます。

このところ皇室新聞は、宮内庁広報部の手が入ってきているのか
どうもおかしい記事が増えています。変な取引はやめてください。
ここの読者は嗅覚が鋭いので、文仁を無罪に見せかけようとする、
洗脳戦術などたちどころに見抜かれますよ。

106
3
返信する
匿名

最後に「もちろん持ち込み用のカンニングペーパーは、我々宮内庁職員が用意し、」とあるので、後半の記事は昔の小内さんのものかなと思った。

なぜ100万円とカンニングの記事を一緒にしたのか。
100万円の件について元木は「秋篠宮さまは何も知らない。善良で利用されただけ」と言いたいようだ。
そこで、「はあ?ふざけんな!」と思った人が、「周囲の協力もあったが、秋篠宮が知らなかったはずがない。あくまでも悪いのは秋篠宮だ!」という悪事の例として、カンニングを持ち出したのではないか。
ところがそこまで結論を出すのはどこかからNGが出て、中途半端な記事になってしまったのかもしれない。

83
返信する
匿名

つづき
「(元木記事を受けて)ハイハイそうですねー、秋篠宮さまは何も知らなかったんですよねー、カンニングも周りが勝手にしたことなんですよねー、でもカンニングが悪いことだとわからないって、やばくないですか?皇室典範第三条が発動しちゃうんじゃないですかあ?僕、心配だなー。皆さんはどう思いますか?」
と、もっちゃんなら書くであろう。見出しからも、そのように書くつもりだったのかもしれない。

…もしそうだとしたら、もっちゃん、大丈夫かよ。書いてる途中に連行されてないだろうな。
考えすぎかもしれないけど、なんか心配になってきたから、早くもっちゃんの記名記事書いてね。

69
返信する
匿名

アホがカンニングしていてボンもカンニングした。指摘されると大泣きした。カンニングを平気でする脳内が腐って精神異常なんだよ。
犯罪であり退学しないのは存在が間違いだ。

94
返信する
匿名

悠仁もツクフでカンニング発覚です。こちらは事前に教えて貰うとかではない本当に他人の答案を盗み見て写す手口だったのです。本誌昨年6/24号より

>「実は、ある時、小テストで悠仁さまが隣の席の生徒をカンニングしてしまう事件があったのです。悠仁さまが、普段から、ほとんど授業についていけてなかったようですから、回答するにはカンニングするしか手段がなかったのでしょう。

横の生徒の答案をチラチラと横目で眺めていることに気付いた先生が、答案の回収後に、悠仁さまと、隣の生徒の答えを見ると、やはり全く同じ回答になっていたので、これは問題だという事で、悠仁さまを呼び出し、カンニングについて注意したそうなのですね。

すると、悠仁さまは、素直に、ご自身のカンニングを認められ、涙を流しながら、“もう、こんなことはしませんから許してください”と仰られ、先生もしっかりと反省していると判断したためか、悠仁さまを許して、特に処分もしなかったようなのです」(秋篠宮家関係者)

この時は、無事に収まったと思ったようなのですが、後日、さらに厄介な問題に進展してしまったようです。

「先生から注意された日に、悠仁さまは反省し、涙を流しながら帰宅されたのですが、悠仁さまが涙を流していることに気付かれた紀子さまが、悠仁さまに何があったのかお尋ねになられたのですね。

そこで、なんと悠仁さまは、“学校の先生にカンニングをしたと疑われた”と仰られたのです。おそらく、紀子さまに、“カンニングをした”と正直に打ち明けることができなかったのでしょう。

とはいえ、それを聞かれた紀子さまは、烈火のごとく怒りだし、すぐさま、学校側に電話をかけて、悠仁さまに注意した先生を電話口に呼び出されたのです。

結局、なんとか先生が丁寧に事情を説明し、悠仁さまが本当にカンニングを行っていたこと、それから、悠仁さまがしっかりと反省しており、学校側としても、処分を下すつもりはないことを告げたのですが、それでも紀子さまの怒りは収まらず、“悠仁が涙を流すまで厳しく注意する必要はないはずだ”などと仰られたのです」(前出の秋篠宮家関係者)

学校側としても、そのように逆切れされてしまってはお手上げですよね。このようにモンスターペアレントぶりを遺憾なく発揮されている紀子さま<

これは悪質で、当然停学処分以上になるべき不正行為です。なのに悠仁だと見逃され、帰れコールをした上級生には2ヶ月もの停学処分では誰も納得しません。明らかなダブルスタンダードだからです。

103
返信する
匿名

そういえば5年間限定だったけど、それを突っ込まれた学長が会見で突然延長すると言い出したんでしたっけ。
でももともと非公開のブラックボックス制度だから、よくわかりませんね。

42
返信する
匿名

ブラックなんですね、やっぱりブラック、、、

38
匿名

一般人も使えない制度です。

ズルヒトの代で廃止してほしかったですね。

匿名

「秋篠宮詐欺事件」とは?

嵐山通船が旧社長を相手取って提訴した民事訴訟中に提出された会計帳簿と法廷証言であぶり出されてきたお足代詐欺事件で、既遂事件。
通船側の被害額中、秋篠宮から騙された部分は一応百万円とされる。
これを仲介した、山階鳥類研究所所長だった奧野は雲隠れ中で、マスコミ取材を拒否しているが、同研究所は秋篠宮が総裁であり、給与も支払われているので、いずれも文仁に責任のある詐欺事件である。
文仁と奧野の二人は共著も出版する関係であり、裁判の証言でも通船の元社長からは秋篠宮の名前が何度も出されてきた。

84
返信する
匿名

皆様、是非列外派星くず日記をご覧下さい。100万円どころではない宮家の荒稼ぎが解ります。働くのが馬鹿馬鹿しくなります。どんどん拡散しましょう。カネの亡者に皇族たる資格なし。

56
返信する


匿名

目下、逃亡中の奧野はどこに匿われているのでしょうか。
佳代のように赤坂東邸に潜伏中なのでしょうかね。
そこで赤坂第二夫人から「この野郎、よくもヘマしやがったな」と
刺青ルフィのようにボコボコにしていないといいのですが。

62
返信する
匿名

紀子も悠仁も高価な品物を受け取っており、なのにこの紀子の荒れようは一体? 本誌直近記事より

>「文春のスクープ記事が出た際、紀子さまは、大変な焦りの様子を見せられておりましたね。紀子さまは、何とかして天皇家を出し抜いて皇統を簒奪し、将来、悠仁さまを天皇として即位させることを何よりの人生の目的とされているのですが、このようなトラブルにより、ますます悠仁さまの即位に反対する国民が増えてしまうのではないかと懸念されているようです。

また、文春の記事で、ご自身が高価なお土産を受け取っていることがバレてしまったことも気にされていたようですね。平謝りする殿下の頭を何度もこぶしで叩きつけていましたが、殿下は後日、後頭部にたんこぶができてしまい、仰向けで寝られなくなった、と愚痴をこぼされていました。おそらく、相当強く叩かれていたのでしょうね」(秋篠宮家関係者)<

73
返信する
匿名

スキーサークルの合宿に女子高生を連れて行った記事がありましたよね?

本当なら完全にアウトでは?

芸能人なら事務所退所、引退事案です。

73
返信する
匿名

呆れた秋偽宮の学生時代。そして、今も息子に引き継ぐか。
今日の愚行・蛮行・奇行の芽は幼少期に芽生えていました。
この一家一族取り巻きは有害であり一刻も早く廃宮すべし。

74
返信する
匿名

>大学の講義も「関心があるかないか」ではなく「単位がとりやすいかどうか」で選ばれた。もちろん世の若者の大半は「大学卒」という切符をもらいに大学に進学しているのが現状であるから、これだけで非難するのはかわいそうかもしれない。(この点、天皇陛下は大変真面目に講義に出られていたらしい。兄弟でこの差はなんなのだろうか?)

私の大学時代にも、引用した冒頭の部分はありました。でも、私は、自分の関心に近いものを選ぶことが多かったです。今の学生さんは、どうなんでしょうか?

>「試験で何を書けばいいのか解らない。白紙のまま提出しても単位が取れるか確認して欲しい。もし留年したら皇室の一大事になってしまう」などと宮内庁に泣きついてきた。

きちんと勉強していれば、語学の筆記試験の場合は、答えが出てきます。記述式の場合は、本をたくさん読みつつ、自分の見解をあらかじめまとめておかないと難しいです。白紙のままで出す気、満々だったのですか?留年したら、皇室の一大事って、きちんと勉強しないからこのようなことになっているのですよね?

>さすがに試験内容を秋篠宮殿下だけに先に伝えるのは「難しい」ということで見送られた。

これではまるでKKの3度目の司法試験の手口はもちろん、ズルヒトの公務欠席の時のズルフの定期試験での手口とそっくりです。また、ズルヒトの留年も、時間の問題でしょう。

63
返信する
匿名

ズルフと呼ばれるとは、、、

OB、在校生、未来の後輩方、親御さん方、お察しいたします。

67
返信する
『学校は勉学・武芸等を修めるところ』

秋家当主は、学校が何たるところか全くお解りでなかった、、、子供達にも然り、、、もう今更遅いのですが『学校・大学は勉学・武芸等を修めるところなのですよ~』と大声で伝えたい、、、しかし今はそれよりも『DNA鑑定を速くして~』と叫びたい‼

66
返信する
匿名

学校がどんな所か
税金はいかように徴収されるか
国民にとって法律違反とは
犯罪とは
犯罪を犯したら
これらの事が全く分かっていないのが鯰家。

46
返信する


野萩

平成老人は高卒でした。それでも「象徴天皇ヘーカばんざーい」とマスゴミに祀り上げられ、国民も長らく騙され慕っていました。天皇が高学歴であることは絶対条件ではありません。
それでも何とかして大卒の位を身に着けようと裏の手を活用し、その後もカネで学位を買ったりと学歴に拘ったのは、結局のところ何一つ敵うことのない今上陛下への対抗心からでしょうね。
自分に何も誇れるモノのない人間は、上っ面の資格で自分を飾り立て、何もない自分を隠そうとする。そんな矮小な者が、国家の頂点に位置する存在として認められるわけがない。万が一この小男に皇統が渡れば、即位礼正殿の儀に参列される賓客はかなり低い立場の方々になるでしょうね。国家元首クラスなど来ないでしょう。
新天皇即位の一般参賀も、閑散としたものになるでしょう。散々前例にないことをしてきたのだから、今年のお誕生日は「皇嗣殿下御誕生記念一般参賀」でもやってみてはどうですか? 国民がアレをどう見ているか、一目で解ると思いますよ。

54
返信する
ヘソちゃんに貢がれたい!

アホ家が大学に行くのは嫁、旦那を見つける為ですよ!馬は膿を見つけ!鹿、盆は見つけられない!

42
返信する
匿名

刑事弁護でよくいわれることばに「覆水盆に返らず」があります。
有罪判決を受け、収監される犯罪者が全員後悔する点です。

秋篠宮であろうと、一旦百万を詐取してしまった以上、後から
どんなに後悔しても、その刑事責任を消すことはできない、犯罪
容疑は消えないということです。
紀子が逆上し、夫を足で蹴飛ばし、たんこぶで寝られないほどに
痛めつけても、どうしても逃れることのできない詐欺容疑の軛。
これまであったはずの社会的名声も信用も、わずか百万の詐欺で
おしまいです。しかも永久に笑い者ですね。

これからは、秋篠宮とくれば、鷺之宮と言われてしまうでしょう。
鷺ノ宮駅を利用される方々には、アナウンスを聞くたびに

「つぎは鷺ノ宮、鷺ノ宮」
「また秋篠宮、秋篠宮と車掌さんが連呼してるわ」
と「詐欺ノ宮、詐欺ノ宮」と聞こえリフレインするでしょうから
ちょっとお辛いでしょうけど歴史的地名ですからね。

48
1
返信する
匿名

もしこれが完全な冤罪事件ならば
紀子が文仁をタコ蹴りしたりはしませんよ。
同じ激怒でも、冷静に対応できます。
なぜなら秋篠宮として、身の潔白を法的に証明する方法があるからで
「これは冤罪です、奧野に全額持ち逃げされたんです」と絶叫して、早速釈明会見開催と奧野への刑事告訴を指示していたでしょう。

そうでないから、詐取が事実だからこうも荒れ狂っているのです。
文春砲炸裂により、紀子の体内には夫の詐欺容疑という無数の破片が刺さり込み、あまりの激痛にもんどり打って暴れているわけです。

49
返信する
匿名

紀子のこれまでの習性として、自分が荒れ狂うことで、周囲が忖度し
刑事事件化も防げ、マスコミも擁護に回るだろうとの読みもあるはず

ところが、今回は証拠が裁判での宣誓証言なので、ガセネタとは斬り捨てられない
だから、どんなに非難されても、甘んじて受けるしかなく、そこに悠仁裏口入学で犯してきた偽計業務妨害罪容疑や、著作権違反が重くのしかかり、悠仁による痴漢行為の数々も加わって、まさに四面楚歌

おまけに実弟舟のNPO法人と反社人脈、詐欺事件逮捕報道が加わり、もはや秋篠宮家性善説は信用されなくなり、元木はじめ、未だに擁護する姿そのものがお笑い劇場になってしまったのでした

58
返信する


木村

なんか途中に若い男女の写真が挟まっているけど、
品性を感じない、
なんか詐欺事件の犯人達の写真みたい。

これがクラウンプリンス&プリンセスとか、冗談はよし子さん。

30
返信する
本当なら大変な事件

ブルーサファイアの下記記事によれば、大変な状況です。
以下、記事の一部をそのまま転載します。これ本当かも。

A宮さんの義弟さんの取り巻きたちで、3つの皇宮警察親睦団体を作り皇宮警察と癒着しているとのこと。(取り巻きの人は野宮神社宮司の懸野氏、そして山階鳥類研究所の元所長の奥野氏)
皇宮警察の人たちとお酒を飲んで、裏話みたいなのを聴いている、と言っていました。 以上、転載

これが事実であれば、由々しきことで、看過できない事件です。
皇宮警察トップ以下が天皇家や真面な宮家の嘘の悪口を聞かさ
れているのなら、一連の皇宮警察の不祥事も理解できますね。
偽宮家やその取り巻き、皇室関係の一部は腐敗しています。

27
返信する
匿名

皇宮警察のYとやらはまだ役職に居座っているとか?
鯰の取り巻きだから辞めさせられないのだろうか?

返信する
皇室廃止

今のような「権威と金」での横暴が可能な皇室制度。また皇室特権にアグラをかき、自浄作用の全くない皇室。そしてそれを糺そうとはしない内閣府・宮内庁です。
皇室を性善説で捉えたり、国民の範たる存在だとしている事も明らかな誤りです。
天皇家に於いても醜聞の数々であり、悪しき存在を「国家や国民統合の象徴とする」そのこと自体が誤りであり、誤っている憲法を掲げ続ける事は、国の乱れであり滅亡に繋がります。
憲法・皇室典範を改め、新たな皇室制度に移行するか、皇室を廃止するかの何れかでしょう。日本政府も皇室をキチンと維持・継承出来るだけの資質と能力を持っていません。また当の皇室自身も自浄作用は無く、国民の期待に応えられない有様です。
皇室は日本神道の祭祀者であり宗教者である筈です。その事は絶対に譲れない根本です。
その天皇家に於いてキリスト教の信仰がされ続け、子息が ICU に入学するなど、有ってはならないことです。それを許し続けた平成・令和の天皇陛下の責任は重大だと云えましょう。
多額の公費を使い、国民の期待を裏切り、国民を思い煩わせるような皇族を存続させるべきか、それとも廃止すべきか、広く国民に問うべき時でしょう。

19
返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です