文・もっちゃん
目次
紀子さまを悩ませる悠仁さまの成績不振
先月10月21日に、小室圭さんがNY州司法試験に合格し、念願のNY弁護士となる資格を獲得できることとなり、眞子さんの母・紀子さまにとってもホッと一安心という状況になったのかと思いきや、他にも厄介な問題が発生してしまっているようです。
紀子さまの頭を悩ませているその問題とは、ズバリ、悠仁さまの成績不振の問題です。悠仁さまの筑附入学後に、最初にこの問題について報じたのは、「FRIDAY DIGITAL」でした。
「紀子様の心の中で、眞子さんが占めるウェイトはかなりにのぼると見る人は多いのですが、実はそれほどでもありません。すでに皇室を離れ、嫁いだ身。手を差し伸べられるとしても限界がありますし、夫婦で乗り越えて行く他ないとの思いが基本的におありのようです」(皇室ジャーナリスト)
では、紀子様の心の中で多くを占めているのはどういったことなのか。前出・皇室ジャーナリストが続ける。
「佳子様(27)の交際と結婚、そして悠仁様(16)の進学です。特に進学についてはまさに目の色が変わるほどのようです」
悠仁様は今春、お茶の水附属中を卒業、筑波大附属高へと進学された。
「お茶の水は高校から女子のみとなるため、悠仁様の進学先は世間の注目の的となりました。お茶の水と筑波との間に結ばれた『提携校進学制度』を利用しての進学が取り沙汰される一方で、眞子さんの結婚が近づく中で、秋篠宮家に対して『皇室特権』などといった国民からの厳しい声があがった」(同前)
悠仁様を巡っては進学時期にあたる今年2月、かつて自身が書かれ、コンクールに入賞した作文が参考文献として挙げられていないものと酷似していることも明らかになった。
そういった物議を醸した時期から半年あまり、紀子様の胸中はどういったものなのだろう。
「実は悠仁様の成績が思ったほど伸びていないと聞きました。夏休みの努力が結果に結びついていないということのようです。外部から見ればまだまだ時間の猶予はあるように見えますが、紀子様自身、このペースだと間に合わないと少し焦られているご様子とのことです」(秋篠宮家の関係者)
これまで東大への推薦入学や早慶上智など様々に噂されてきたが…。
「一つに絞り込んだとまでは聞いていません。ただ、2月の受験時期よりも前に推薦など何らかの形で進学が決まる方向を模索されているという情報もあるようです。ご本人の志望動機もさることながら、『宮邸から大学までの距離』や「警備のしやすさ」などの重要ポイントを勘案したうえで決められることでしょう」(同前)
これを踏まえれば、残された時間はあと2年ほどということになる。「まだ2年」と見るか「もう2年」と見るのか――。紀子様の”苦悩”は当分続きそうだ。
「FRIDAY DIGITAL」(2022年10月17日配信)
悠仁さま「現国」赤点の衝撃報道
このような報道により、悠仁さまの成績不振が明らかになったのですが、その後、今週発売された「女性自身」(2022年11月22日号)が、悠仁さまが「現国」で赤点を取られたという衝撃的なニュースを報じました。
筑附入学からすでに半年、紀子さまのご配慮のかいもなく、学校内での悠仁さまへの注目が減る気配は見られないという。筑附に子供を通わせている保護者は本誌にこう明かした。
「筑附に皇族が入学したのは初めてのことです。また筑波大学とお茶の水女子大学の『提携校進学制度』を利用してのご入学という経緯もありましたので、どうしても注目が集まってしまうのです。最近も悠仁さまの“成績”のことが話題になりました」
筑附は前期・後期の2期制であり10月に前期期末考査の結果が判明した。
「「現代の国語」、いわゆる現国の試験の点数がかなり低く、生徒たちが驚くほどだったのです。一般的には平均点の半分を“赤点〟と呼びますが、そういったレベルの点数だと聞きました。悠仁さまは東京大学進学を目指されているとも報じられています。また中学2年生のときに執筆された作文コンクールで佳作に選ばれていることから、“国語はお得意〟というイメージもあり、それだけに生徒たちの驚きも大きかったようです。
これまでも悠仁さまに関しては”成績が優秀〟という評判は聞いたことがありません。逆に“深海魚化されているのではないかという心配の声が聞こえてきます」(前出・保護者)
この保護者が語った”深海魚”とは受験業界でよく使われている言葉で、学校の勉強についていくことができず、深海に漂う魚のように成績が低迷してしまう生徒のことを指す。
筑附は22年度には4人の東大合格者を輩出した東京都内でも屈指の名門校で、悠仁さまの同級生たちの学力も高いことは間違いない。大手進学塾で講師を務めている女性はこう語る。
「名門とされる中高一貫校に編入する生徒は、特に成績優秀であることが求められます。 中学受験を経て入学している生徒たちに遜色のない学力が必要となるからです。しかし高校編入後のテストで思うような結果を出すことができないうちに勉強の意欲を失い、成績の低迷が続いてしまうケースもあります。
そうした“深海魚〟の親御さんの多くに、見込みの甘さが見受けられます。つまり「名門校に入りさえすればきっと大丈夫」「周りに触発されて勉強してくれるだろう』などと、お子さんのことをきちんと分析できていないのです」
「女性自身」(2022年11月22日号)
悠仁さま「現国」18点の情報流出
このように、週刊誌で、国語の点数が赤点であったことが大々的に報じられてしまった悠仁さまですが、現在Twitter上では、実際に取られた、具体的な点数まで流出し暴露されてしまっているようです。
悠仁って国語のテストで18点だったの?
わらうwww
18点って漢字も書けてないんやん
だったら社会系も無理だねw
読みと当てずっぽうの記号問題だけかな?
あー理系の設定だっけ?w
また、現在、紀子さまは、悠仁さまを東大に入学させたいと考えておられるのですが、こうした悠仁さまの成績不振を受け、東大の学長に問い合わせも行われたようです。
「すでに、紀子さまは、3年以内に、悠仁さまの学力を向上させるということを条件に東大に推薦で入学させてもらえるよう、学長と交渉を進めておられたようなのですが、今回のテストの成績はあまりにも予想外であったようです。
悠仁さまのテストの点数を確認された際には、お顔を真っ青にされ、青ざめた表情のまま、東大の学長に電話し、“こんな点数でも東大に入学できますか?”と問い合わせをされておりました」(秋篠宮家関係者)
もはや、東大に入学できるかというような問題ではないように思えるのですが。皆さんは、この期に及んでいまだに東大入学にこだわる紀子さまのご姿勢に関して、どう思いますか?是非、コメント欄に感想や意見をお願いします。
ご拝読ありがとうございました。
あ~ら、東大総長、困っちゃいましたね。
もうすでに寄付やらなにやら、あんなものや、こんなものを、受け取ってしまっているんでしょう?
でなければ、キコも電凸なんてしないでしょうから。
東大総長が自己利益のためでなく、本当に学校のことを考えて、安請け合いする前にきちんとヒサのことを調べていれば、ヒサが遺伝的な障碍を抱えていて、東大入学なんて到底無理だとすぐにわかったはずなのに。
でも、コムだって裏口合格でNY弁護士資格を獲得しているんだから、それを考えたら東大総長なら、ヒサの東大裏口合格くらい簡単にできちゃいますよね?
できますよね?ね?ね? by キコ。
公立学校の教師は「みなし公務員」で、賄賂は刑事罰なのでは・・・
多分天下りの約束とかもあるのだと思います。
マコはPTSDと発表した精神科医も、その後わかりやすく素晴らしいポジションをゲットしていますから。
学力不足も問題だが、
盗作作文や提携校進学制度など、
ズルをしてわがまま勝手に突き進むことが問題。
それは秋篠宮家全体に言えること。
頭脳明晰な顔立ちではないよね、そもそも。
学習院行って学習院で終われば良かったのに、やっぱ紀子さまってコンプの塊なんかねー、子ども達に投影させててやることなすこと卑しい印象なんだよな。
忖度強要砲を発射すれば東大入学なんて簡単なンだわ
むしろ本当に18点も取れたのか?思ったけど、選択問題だったのかな。
東大の学長とキコの会話のやりとりが気になる~学長は何を言ったか面白そうw
東大学長『筑附の試験内容が分からないので判断のしようがありません!!私より担任や校長(筑附)に確認してください』
「紀子様の心の中で、眞子さんが占めるウェイトはかなりにのぼると見る人は多いのですが、実はそれほどでもありません。」
では、紀子様の心の中で多くを占めているのはどういったことなのか。
「佳子様(27)の交際と結婚、そして悠仁様(16)の進学です。特に進学についてはまさに目の色が変わるほどのようです」
もしこれが事実なら、やっぱりマコに入れ込んでいるのは皿なんですね。
そして、皿はカコの存在が眼中にないようですけど、キコはよくカコの美しさを自慢しているので、方向性は間違っているにせよ、キコはカコを娘として思っている部分があるのかな。
でも、そうなるとやっぱり要注意人物はマコなんですよね。
皿はコムの国連勤務に尽力しているようですし、マコもMet勤務ということになれば、皇室の美術品が危ない。
いくつか前の記事のコメにあった「宮内庁三の丸収蔵品の貸し出しを許可する有識者懇談会のメンバー」がすごいメンツばかりで、これも絶対皿関係なわけですから。
秋篠宮家と小室家のイメージを切り離したいマスコミの印象操作もあると思う。
ただ、キコにとって大事なのはマコというより、マコの子(キコの中では皇位継承候補者)だろう。
カコの美しさを自慢といっても、たぶん「愛子ちゃんより佳子の方が綺麗!」とか、あくまでも天皇家にマウントを取るための駒ではないかと思う。キコは勝ち負けがすべてで、親子の情愛があるようには見えない。「(子を思う普通の)親だったらこんなことしないな」と思うことが多すぎる。
バラック住まいから宮邸に住む皇族にまで成り上がったのだから、それで満足して大人しくしてればいいものを、倫理違反してまで皇位継承を狙ったキコの野望は朝鮮の血が成せるワザ。
父親が公の場で「天照大神」を「てんてるだいじん」と読んだ神道の皇族にあるまじき不届き者。
母親も「人々」を「ひとひと」と誤って読む、両親の国語力の無さを息子のヒサが引き継いでいるだけの事。
息子の成績の悪さを嘆くより、自分たちの低能を自覚してもらいたいですね。
44億円の御殿を建てるよりも悠仁君の為
児童心理学、発達障害の専門家の力を借り
悠仁君の深刻な学習障害に向き合うべきです
現代国語が18点なら中卒程度の漢字や
読解力もないはずなのに
コンクールで入選した作文は誰か職員に
書かせたことが露呈してしまいましたね
日本人で天皇になるらしいという悠仁君が
国語の点数が18点では天皇は無理ですね
鬼コは どうしてそんなに トーダイとか そもそも大学に 入れたいの
便器ょーなんか できなくったって 優しい いい子だったら みんなから 好かれるでしょう
これはほんとに バカ親が悪い 子ども虐待ですよ
ひさくん ほんとに可哀想
あの子は本物の被害者だと思う
みんなも どうして悪口ばっかり言っていて 子供のために弁護すること言ってやらないの?
悪いのは 腹黒の大人たちですよ?
むしろどのへんが予想外なのか。
お茶中でコロナの自宅学習期間に、職員に書かせたレポートで「成績優秀」なのを実力だと思い込んでしまったのか。
キコが今まで育児を職員に丸投げして、自分は職員の尻を叩くだけで、全く関わってないことがよくわかる。
だからイチイチ東大に問い合わせるなって。
以前にも問い合わせてなかった?
東大はどんだけ忖度するんだろう。
万が一にも東大に入ったら、ヒサくんは今以上に生地獄だろうね。
トーダイに行って官僚になるん?wズルヒト
天皇は国民のために祈りをするンだわ
どんなに成績が悪くても
学習院に大人しく通っていれば
周囲もメディアも笑って「そんなものなのね」でおわりだったのに
作文コンクール剽窃で優秀を理由に進学校に入って 成績ぶっちぎりの最下位だから、ネタにされる。
自業自得というか 自らネタ提供してお笑い取る芸人さんかな? キコさん。
あーだからキコが学歴コンプレックスを爆発させて、雅子さまを叩かせて、「深夜の”不穏行動”」という記事になったのかな?
てっきり「深夜の赤坂の”不穏行動”(ジャニタレ)」をごまかしたくて、雅子さまを叩かせたのかと思いました。
週刊新潮の雅子さま叩きは、皿の意向かも。「新年の一般参賀には参加させないわよ!」という。
「天皇陛下の今後のご公務は、基本的に皇后陛下もご一緒」というのが相当頭に来てるのかな、皿。
いくら東大に入っても雅子さまのハーバード大には勝てませんけどね。
キコは、それすら分かってない!!
雅子さまにとって東大は「外交官試験に受かるまでの腰かけ」でしかない。
国語18点で東大へ入学できるのか?
そもそも、東大の学長がイチ高校の試験の点数で合否の判断なんか出来るわけがない!!
紀子さまは何を頓珍漢な事をやっておられるのか?笑
ただ、試験が20点満点で18点なら優秀ですけどね。
悠仁さまの場合は、当然100点満点での18点ですよね?
だったら学長に確認しなくても東大はダメだなと分からないのでしょうか?
そんな事も分からん母親じゃ情けないですね。
>22年度、筑附から東大に合格したのは4人
という事は、単純に学年でトップ3に入るくらいの学力が無いと筑附でも東大進学は無理だという事ですね?
国語18点は論外だと思います。
学長に確認する以前の問題です。学長に確認するなら最低でも学年10位以内は必須でしょうね。
入試で現国が18点でも入れますけどね。他の科目が全部満点なら。合計点ですから。
…数学なんてもっと取れないでしょう。問題の意味がわからないと思います
国語がダメという事は読解力もないでしょうから、問題文を理解できないでしょうね。
国語ってやっぱり大切な科目なんだなぁ。
義兄と同じですか。
コンクールなどでは賞を取れるが、試験はダメダメ。
東大を一般受験すれば良い。
義兄みたいに前もって問題を教えてもらって、あとは記憶や、鉛筆15本くらい持ち込めばなんとかなるんじゃない?
それだけやっても、ズル仁では無理?
国語18点?いくら筑附が進学校だからといって18点⁉︎
日本の将来の天皇がまさか国語で18点⁉︎
逆に驚かされます。
18点じゃ完全赤点ですよね?
東大に確認するまでもなく、東大は無理です‼︎
字も読めない書けないということ
自身の名前すら漢字で書けず
他の教科は0というのは事実のようだ
18点は教師か職員が漏らしたのか
ツクフは忖度しなかったのはお見事
他の教科の点数も出したら、日本中に知れて
ヒサ君不登校になると思うのですが
悠仁くんが東大に入ったら、東大生は何か資格を取ったほうがいいですね。東大の学歴だけでは本当に優秀なのかわからないから。
>国語18点で東大へ入学できるのか?
全国の受験生をバカにしないで!!
十八点皇。
そんな不名誉、国民に背負わせるな。
キーさん、あんたたち馬鹿負債の息子が18点も取れたんだったら上出来でしょ。
カコをご覧。0点だよ?
あんたを含め、ナマズ、マコカコがどうしようもなく馬鹿なのに、なぜヒサだけが良い点を取れると思った?
学習院が忖度無しだから、じゃあって公立高校にねじ込んだまではよかったけど、そこ、進学校なんだけど。無理なのは最初から分かっていたことでしょ。
ヒサの身の丈にあった学校に入れとけばよかったね。
18点は完全に赤点です。
当然のことですが、高校は義務教育ではありません。
高校生活も半分以上過ぎているというのに、そのことさえわからない鬼子。それだけでなく、東大の総長、学長に「国語で18点取りましたが、大丈夫ですか?」って…以前にも、似たようなことを問い合わせていましたよね?
ズルヒトにズルフはもちろん、東大も向いていないことをいい加減自覚して、それ以外の進路を見つけることに力を入れたほうがいいです。
天皇は、学歴よりも、国や国民に寄り添うかが重要です。
>筑附は22年度には4人の東大合格者を輩出した東京都内でも屈指の名門校
これ間違いです。去年は42人で全国15位。
ただ教駒に比べると、少ない。開成が193人、教駒96人、灘92人、聖光91人・・・
ツクフの現役合格率は11%。開成が33%、灘が28%。
これでは国語18点というだけで、それでも東大を受験すると聞けば校長卒倒でしょうね。
ズルヒトはまず進級が不可能なので、留年するか、通信か特支へ転校するかですが、ツクフで単位がとれていないので、特支でも高一からのやり直しになります。この高校留年の恥辱に耐えられるでしょうか。
共学に限定すれば、全国5位。都内2位(1位は都立日比谷)。
だから狙われたのかな。
卒業できますか?
キコさんは、秋篠宮が天皇に、悠仁さんがその次、という
脳内断定
で、完全に舞い上がってしまい、狂気に走ってしまいました。
このまま、金にいとめをつけず、ズルと裏口まっしぐらをを、黙って見過ごせる訳がありません。
不正で集めた金を暴いて、秋篠宮一家を皇室から追い出さなければ、
天皇制の危機です。
成績発表が無いはずだったのに、保護者から漏れるとは残念でしたね。
紀子さん、今頃 筑波大学永田恭介学長を恫喝してるんでしょうね。「20億近く寄附したのに、何で漏れるようなことをしたんじゃー❗️このボケ❗️❗️」
でも、徳島文理大の八幡和郎教授
成城大学の森暢平教授、麗澤大学の八木秀次教授…賄賂を渡してアゲアゲ記事を書かせた人のいる大学に潜り込ませると良いですよ。
悠仁さんの教室名(当然 1人だけ)、「東京大学分校(頭狂大学蚊口)」❗️
18点なら、ここのコメント内容も理解できないのが救いかも。
ひさ君は 本当の親の愛というものを知らない子
国民の前で 堂々と虐待されている子
可哀想に
その上、コメントなどではひどいニックネームで呼ばれ、何もかも曝されて書き立てられて、毎日どんな気持ちでいるのでしょうか。
『国民の前で堂々と虐待されている子』
そして国民から堂々と貶められている子
私はこのお子さんが不憫でなりません。
このお子さんが静かで穏やかな生活を送れたらと祈っています。
現国(一般教養)→×
帝王学→もっと×……。
いや アホなオレでも 18点は
ないわ………(-_-;)
そ
潮の岬のぉー とうだいもぉりーわぁ
ここっきゃないでしょ。
皇室の恥さらしが秋篠宮家。
筑附や東大の学長は、賄賂受取で逮捕されないのか?彼らは、いつから皇族扱いの治外法権枠に?有り得ない!
皇室だから宮内庁予算外の支出もすべて内閣や省庁の秘密費でいいという先例はこれまでありませんでした。
紀子がその第一号になったのは、解同だから、一種の同和対策費として官僚たちが目を瞑ったためと思います。
これは実質同和対策予算なのではないでしょうかね。
受け取る側は、機密費なら、受取放題ですか?
県立高校でも同和枠があるところがあり、成績が悪くても同和地区だと合格できる制度があるそうです。
いくら厚顔妃だとはいえ、「悠仁は裏口入学者だ」とどんなに非難されても、平然としていられるのは、そうした背景があって、自分たちだけはその特例適用対象者だからいいんだと、やましさを感じることなく、開き直れるからだとしか思えません。