文・もっちゃん
目次
ご学友作りに苦労される悠仁さま。
4月から、筑波大学附属高校へ通われている秋篠宮家の長男・悠仁さま。現在、ご学友づくりが大きな課題ともいわれる中で、クラスメートなどからは、腫物のような扱いをされているとも報じられています。
――秋篠宮さまや紀子さまが、悠仁さまのご学友に関して意見するようなことはあるのでしょうか。
X 秋篠宮家に関しては、以前から「個人の意思を尊重する」教育方針であり、お子さま方の友達や恋人関係に干渉されることは少ないご家庭です。ただ、だからこそ眞子さんと小室圭さんの結婚問題が勃発してしまったわけですが……。とはいえ、秋篠宮ご夫妻が、悠仁さまのお友達に口出しされるとは想像できませんし、その方針を宮内庁職員たちも遵守するでしょう。
――筑附の生徒たちは皇室慣れしていないと思うので、悠仁さまの入学に困惑しているということはありますか。
X それはあると思います。筑附といえば、毎年数十人が東京大学に進学するほど偏差値の高い学校かつ「自由な校風」が持ち味の学校で知られているのですが、今回の悠仁さまの入学によって、校内や校外に厳重な警備が敷かれるようになったそうです。それまでの「自由な校風」という根本が覆るような環境になる中で、悠仁さまと仲良くなろうという生徒がどれだけいるのかは疑問です。
加えて悠仁さまは、“特別ルート”と言われる提携校進学制度で高校から入学していますが、その点を、生徒たちはどう思っているのか。学校内で、腫れ物に触れるような扱いを受けられているのではと不安も感じさせます。
「サイゾーウーマン」(2022年6月28日配信)
いまだに、ご学友は一人もおらず
すでに、筑附に入学してから、約3カ月が経過している悠仁さまですが、現在のところ、一人もご学友はおられないようです。
とはいえ、こうした事態はある意味で想定内ともいえそうですね。というのも、悠仁さまは、小学校時代から、ご学友がおらず、帰宅後には、しばしば、職員相手にトランプ遊びをしていたとも報じられていますから。
皇族をお迎えする知見に長けている学習院には、ご学友たるに相応しい家柄の子息も多いのだが、お子さま方の自主性を重んじてこられた秋篠宮さまが、
「最終的にはお茶の水の『自主自律』という校風を気に入られ、悠仁さまのご入学に至ったわけです。ところが、眞子さまの結婚問題でも露呈してしまった通り、そうした自主性重視の方針は、必ずしも皇室には馴染まないのではないか。そんな見方が、現在は大勢を占めているのです」(秋篠宮家の事情に通じる人物)
放課後、悠仁さまが宮邸に帰宅なさると、ご学友の代わりに職員が遊び相手になるといい、
「トランプなどカードゲームのお相手を務めるのですが、悠仁さまは負けると途端にご機嫌を損ねられ、感情を露わになさいます。そのため職員は、わざと負けて差し上げることもあるというのです」(同)
「週刊新潮」(2019年1月3・10日号)
この「週刊新潮」の記事は、当時、ネット上でも話題となり、悠仁さまにご学友がおられないことや、悠仁さまがトランプ遊びで負けるだけで、異様なほどに怒り出してしまうほど、性格が幼稚であるということが知れ渡ることとなりました。
「結局、悠仁さまは、中学校に進学した後にも、ほとんどご学友は作れず、寂しい中学校時代を過ごされてきたようです。
高校では、なんとか新たなご学友ができれば良いのですが、小学校から中学校卒業まで、全くご学友ができなかったということを考えると、それも難しいでしょうね」(秋篠宮家関係者)
皇族のご子息が学習院に入学した場合には、宮内庁が学校側や、生徒の保護者などと協力して、ご学友つくりに協力するようなことも可能なのですが、どうやら、筑附では、そうしたことも難しいようです。
――学習院はもともと、華族の子弟の教育機関として設立された学校なので、確かに家柄の良い生徒は多そうです。一方で、悠仁さまの筑附でのご学友づくりに、宮内庁が介入してくることも考えられるのでしょうか?
X いえ、近年は「ご学友」という言葉もほとんど聞きませんし、それはあり得ないでしょう。悠仁さまがどんな人と交流しているのかというのは、宮内庁ではなく、常に皇族を護衛する皇宮警察が一番把握していると思いますよ。このパターンは過去に聞いたことはないものの、よほど素行の悪い生徒や、宮内庁や皇宮警察から見て危険人物と判断された生徒との交流は、避けるように指示される可能性は当然あるでしょうね。超進学校である筑附に、そのような生徒が在学しているかは定かではありませんが。
「サイゾーウーマン」(2022年6月28日配信)
なんとか、高校では、ご学友を作り、楽しく健やかな学校生活を送って欲しいものですが、残念ながらそうしたことも難しそうです。
ところで、このように、ご学友づくりに苦労されている悠仁さまですが、Twitter上では、それとは全く違ったことが話題となっているようです。
悠仁さまの異常な感覚が話題に
現在、話題となっているのは、こちらの写真です。気温10℃の葉山で水遊びをされていた悠仁さまですが、なんと、転んで水浸しになっても自分で起き上がろうとせず、慌てて、付き人の職員が立ち上がらせたとか。

これまで、悠仁さまは、「足に異常があるのではないか?」ということが度々話題となっていたのですが、果たして、この時、悠仁さまは、立ち上がれなかったのか、それとも立ち上がろうともしなかったのか。様々な、疑問の浮かぶこちらの写真ですが、次のような書き込みがみられました。
確かに、おヨツギの痛覚とか暑さ寒さを感じる感覚が、改めて心配になってくる…(ふりをしておこう)。
この写真を見て「なんという逞しい親王。ご立派だ」と感じる人はごく少数だと思う。
「冬の海に浸かって 飛び上がりもしない。普通の感覚とは ずれている。大丈夫か」と思う人の方が多いと思う。
今はきっと治っていると思います・・・・
気温10度の葉山では
海で泳ぎ‼️
気温35度以上の昨日都内では
パーカーを着て通学する‼️
体感温度が狂うのは
脳に異常があるのでは
普通の人とは、少々違った感覚や感性をお持ちの悠仁さま。皆さんは、果たして、このような独特な感覚を持つ悠仁さまが、他の生徒らと上手くお友達になれると思いますか?是非、コメント欄に感想や意見をお願いします。
ご拝読ありがとうございました。
異常者としか・・・
人造人間ズルヒトなンだわ
アホのアーヤ文仁とノーパン紀子だし
正直言って、高校の入学式に両親揃ってやって来る家って珍しい。お父さん、お暇なんですね
アーヤって誰の事ほざいてんの?
もっと詳しく書いて欲しいな??
冷感鈍磨。
発達障害児にしばしば見受けられる症状です。さらに指定難病のなかには、痛感がない子もおり、常時誰かが見張っていないと危険とされています。
以前話題になった、首周りについたまるで首をしめたあとのような、索状痕がみつかっています。
紀子は皇族を特別扱いしないことを校是としている学習院を避けました。これを「特別扱いなしでは、たちまち典範第三条廃嫡になる子だから」と見ずして、ほかに特段の理由が見当たりません。
罰則付き報道規制をいまだに撤回できないのをみても、気の毒なお子さんである疑惑に対し、反論は全くできないでしょうね。
発達障害とか、手足の奇〇?、温度の感覚など
気の毒とは思うが、裏口入学や作文盗作など
素直に反省出来ない、性根の腐った部分が見えて
きた。 ゴキ子に教育を任せた結果、カンニング
や盗撮疑惑、先生に逆切れなど、社会生活も無理
そう。 天皇にはなってはならない人だと思う。
今さら、帝王教育は無理だし、筑附の迷惑なので
然るべく施設に入れて、障〇児教育が必要。
この性根の腐った部分をみてしまうと、たとえ障碍児でも同情できなくなってしまう。
知的障害があって、わいせつ事件を起こし、刑務所に服役している受刑者を、障碍があって気の毒だとは、少しも思わないのと同じ。
全く同意見です。
生まれや育ち病気や障害は同情しますが、
ここまで性根が酷いと哀れとも思いません。
障害者差別とか色々と言われるかもしれませんが。
そこまで聖人にもなれませんし、聖母のような慈愛もありません。
紀子が徹頭徹尾、悠仁を隠そうとすること自体が
実は息子には重篤な障害があることを知っていて、典範の規定で、知的障害者だと当然天皇にはなれないので、愛子さまを追い落とすまでは障害のことは秘密でいこうと悪知恵を巡らせているとしかいえない。
もし健常児で普通なみの知能指数があれば、絶対に学習院に通わせ、帝王学帝王学と喧伝していただろう。
友達は作ろうと思って出来るものではなく、自然と友達になるのです!
悠仁さまと友達になる事が”名誉”と勘違いしている内は友達なんて出来ませんよ!
本当におっしゃる通りと思います。
友達は命令してできるものではないです。
愛子様が学校から出てくるのが遅いと、おバカな皇宮警察に言われたそうですが、秋篠宮家のお子様達は定時に出て来たのでしょうね。(お友達がいないから定時に出られるのですね
>匿名さん
同級生の間では既に”空気みたいな存在”のような扱いになっているでしょうね。
ズルヒトが傍を通れど誰も目を絶対に合わせない。
まるで誰もそこにはいないかのように。
そうすることで、ズルヒトはツクフの生徒にとって、ただの透明人間になる。
ズルヒトの前で「今度みんなで映画行こっか」「試験終わったらね」「そだね」「じゃあラインするから、みんな希望日時と上映館決めてよ」「ひさしぶりにポップコーン食べ食べみたいな」「男女で並びたい人」「はーい」「おれ、○○ちゃんをリクエスト」「あ、いいわよ。映画なら、ふふふ」・・・
こんな会話があっても、だれも「ひさひとくんは一緒に行く?警察の人も来るの」とは聞いてもくれない。全くそこにズルヒトはいないように扱われ、会話だけがどんどん進んでゆく。
紀子による茶茶猫殺し。先輩への停学処分。
どれもこれも侵略者のすることでしかない紀子とズルヒト。卒業までずっと透明人間に耐えられるか?
空気というよりも、二酸化炭素、人によっては一酸化炭素、みたいな存在。
親が偽皇族であることを隠し通すために、ポンコツな息子を無理にも盛り立てて、進学校に裏口で入れて、学歴を買おうとした非道な話。
お茶時代は、同級生も高校への内進問題があり、学校側と喧嘩してまで抵抗する子もいなかったが、ツクフは全く校風が違い、高校生にとっては実力勝負の大学入試しかないので、いまは最高の学習環境だけが欲しい。皇族と一緒に学ぶとかいう話に魅力はない。
悠仁が横入りしてきて、学校の雰囲気が最悪になり、猫も紀子に殺され、まるで暴君に占領支配されだした敗戦国の感覚。なんでこんな高校生活に堪え忍ばねばならないのか、さっぱり目的も意義もわからない。
こうして悠仁をなし崩し的に許容すると、その分、愛子さまに申し訳ないことしてるなあとの罪悪感がじわじわ増してくる。ここで誰かが立ち上がって、悠仁を追い出せば、廃嫡されて、愛子さまが皇太子になる道が開けだし、高校生の小さな反乱が、国を改革することになればいいかなとか思う。
悠仁の裏口入試には陛下もお怒りだったと読んだ。
にもかかわらず、宮内庁も皇宮警察もどうして陛下の御意に反するような謀反行為をするのか。つくづく日本の役人組織は腐っていると思う。これでは東大生が官僚になりたがらなくなったのも当然だといえる。
mmoなどのネットゲームで
まずはコミニケーション能力鍛えた方が良いよ
それできなかったらもう諦めて、
皇族から離脱して施設にでも入ってくださいな
>転んで水浸しになっても、、、
右に立っているキコヒは、我が子が水浸しになっても知らん顔ですね。思い出しました!、、この写真をご覧になった方が「タバコを吸いながらの子守とは、、女ヤクザ顔負けだね!」と、言っておりました。残念ながらこれが日本国の皇族の普段の様子です‼
紀子にすれば、ネットには息子に読まれたら困る自分たち夫婦の醜聞がたくさん記録されているので、息子にはネットサーフィン禁止だとか聞いた。
だからオンラインゲームには触れさせていないはず。
冷感がないので、お漏らしも平気。これはよかったね。
もし痛感もなければ、麻酔なしで手術ができ便利かな。
口唇口蓋裂の再手術、人工内耳埋め込みインプラント手術など、手術ばかりだけど、入院が必要な人工内耳を決断したのも、もともと痛感がないからかとも思った。
水に落ちても平気なのに、なぜか水泳を避けようとするのはなぜ?
やはり人工内耳が原因か?
インプラント前は補聴器だったので、補聴器なしにして、手話が出てきたら大変と隠し込んだからか。
これで学習院初等科伝統の沼津での遠泳を逃げたわけも説明がつく。
紀子が激怒したお茶幼時代の手話事件。
お茶幼の校門前で、悠仁とマカトン法の簡易手話で紀子が会話しているところを、女性誌カメラマンが向かいのマンション屋上から激写し、紀子が激怒して大塚署長に直電。
ただちに民間マンションなのに屋上の閉鎖を命じ、悠仁登園時の職質を異常なまでに強化しました。
でも結果的に「悠仁が聾唖なので隠すんだろう」となり、補聴器使用中の耳穴写真がテレビニュース動画からの切り出し写真で発覚。
いまは人工内耳にしているようですが、悠仁の聴力を巡っての紀子の警戒心たるや異様です。
動物園の飼育日記とおんなじようなもので、ライオンが今日は何回あくびをした、排泄は何回あった等等をいちいち記録するような記事にレベルの低さを言うまでもなく感じるのみ。
転んで自分で起き上がらない事まで記事にするかね。
幼児の甘えで誰かが助けてくれることを思ってわざと立ち上がらないなんて事は子供の育てた親ならそれに似た事はあるはず。
元宮内庁と言うのは偏見と人格欠損の連中ばかりの印象しかしません。
身体を使って太陽の下で一日働いてみろ、人の事などとやかく言う気持ちさえなれないから。
あんたらは青二才でただ点取り虫の人生をおくってきたのだと思う。