佳子さま「海外視察は公務であり、観光旅行ではありません!」の決意 アテネのホテルに到着 パルテノン神殿視察へ


秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、ギリシャの首都アテネに到着されました。

 佳子さまは、現地26日の午前2時ごろ、アテネ近郊の空港に到着し、その後、アテネ市内のホテルに入られました。

 乗り継ぎを含め、22時間あまりの長旅でしたが、佳子さまは報道陣に笑顔を見せられていました。

 去年11月のペルー訪問では航空機の機材トラブルで、到着が丸一日遅れるというハプニングがありましたが、今回は予定通りです。

 佳子さまは、現地時間午後、世界遺産のパルテノン神殿を視察される予定です。

 今年は、日本とギリシャが外交関係を樹立して125周年で、ギリシャ政府から招待を受けた佳子さまは、大統領への表敬のほか、記念式典に臨まれる予定になっています。

テレビ朝日

ついたとたん観光ですが…

宮内庁が言うには、海外視察と国際親善であって、観光旅行ではないらしいけど、誰がどう見てもね…

65 COMMENTS

匿名

公務は皇族が務めるものです。
一家が一般人安西孝之氏の子孫一家であり、皇族ですらない一般人一家です。
これ以上馬耳東風で国民を騙し続けることはできない❗

134
3
返信する
匿名

本当に国民をバカにしてるよ。
ここまで、偽皇族、偽皇族と拡散しながら、何一つその事には、反論せず(できない)知らん振りで押し通す、、

開いた口が塞がらない!!

101
2
返信する
匿名

到着した日の午後にパルテノン神殿へ?矢っ張り視察でなく観光ね?無駄な税金使っても関係なし?女性宮家創設もあと少しだもん???犬エチ刑と民法の報道合戦?不快なり。

60
2
返信する
匿名

佳子様次の訪問先は、被災地とかの方がいいですね!
 ペルーやギリシャでは 海外旅行に行っているしかし見えないんです

返信する
匿名

皇室新聞(5/23)に有ったコメント
   ↓
>「ついに美智子さまが動かれた」

ピーッ、ハイ、そこまで!
やってはいけない政治発言を、あろうことか直接衆院議長に下した美智子
ルール違反、憲法違反です!

今回の国会皇室典範改正論議はこれにて御破算とすべきで、解散です
なぜならば、上皇后が憲法違反行為を行ったからであり、その圧力下では到底冷静かつ公平な、世論を反映した改正論議などできないからです。 以上

99
返信する
匿名

視察だというのならそれをどこに活かしますか?
何か得るものがあってそれを報告してくれますか?

どう見ても見学、旅行にしか見えない。
一週間の間に行う本来の公務は二つ?
大統領に会うことと記念式典に出ること。
でも、ペルーの式典も切手の発表程度のもの。
もしかしてギリシャでも?

無理矢理作った式典ではないですね?
大統領に会うために長い時間、待たされませんね?
皇族として落ち着いた振る舞いしてよね。

123
1
返信する
ペルーの二の舞、天皇家のご公務の邪魔❗️

16:30『鹿子のギリシャ訪問の予定が出たよ』

・大統領への表敬訪問と以下が予定されているみたいです
・パルテノン神殿御視察 ・ギリシャ人叙勲者等御引見
・アクロポリス博物館御視察 ・外交関係樹立125周年及び日本・ギリシャ文化観光年記念式典御臨席
・リナ・メンドーニ・ギリシャ文化大臣主催午餐会御臨席
・サラミナ島ファネロメニ修道院御視察 ・パナシナイコ・スタジアム御視察
・全ギリシャ体育協会柔道クラブ御訪問 ・在留邦人御接見 ・国立ギリシャろう者施設御視察
・ケルキラ島孤児院御訪問
・ケルキラ島アジア美術館御視察 ・元留学生御引見
・前回のペルーは馬子に会うため? とも疑われていたからスカスカだった? って思ってしまったわ。w

・パルテノン神殿御視察…
なんか他の所も視察 ここの一家視察好きよね。
没の玉川大学も視察と報道されてたけど。 訪問で良いじゃん。
ヤフコメでエッフェル姉さんと同じ言われてたわ。

・必死で予定詰め込んだわね
ろうあ関係まで入れてw いかにもコレとコレとコレいれといて、みたいな予定
秋篠宮夫婦もこんな感じだよねいつも
ほんと王族もない国へ何しにいくん?みたいな

・こういうのは、政治家向け&世間向け(女性宮家ヨロ!)と 同時にS津家みたいな名家向けも兼ねているのかしら?
KAKOはこういう公務をする立場なんですよ、名家同士で ピッタリでしょう~?とか
でも偽者っぷりがシースルーだから、いくらやっても 評価は上がるどころか「税金の無駄遣いすんな!」で 終わりってのもミジメだね

・ギリシャには日本人会がないからか、 ギリシャ人叙勲者、在留邦人、元留学生。
何とか会ってくれそうな方たちを、 必死に集めた感じがしますね

・鯰夫妻の英国の時にも現地の大使館が用意したのか 日本人会の方々との面会ありましたね
(写真:日本大使公邸で在英邦人12人と50分懇談)

・視察が多いけどどういう視点で訪問するの
そもそも外交関係樹立125周年及び日本・ギリシャ文化観光年って、ガコ旅行のために強引に作ってない?
日本国内でもこれに関する行事ってやってるのかしら…聞いたこと無いけど(観光地写真3枚)

・日本ギリシャ文化観光年なのに、こないだのギリシャランチは臨時大使だったり、先週新しいギリシャ大使の信任式があったりとか、あんまりギリシャ側も力入れてないよね
(写真:佳子様 ギリシャ大使公邸でギリシャ語で感謝の気持ち)

・ギリシャの大統領、急にスケジュールが空いた隙間時間なら会ってもいいヨって感じなのかしらん

・日本側がお願いしての大統領表敬訪問なら高くつく。 いらんぜよ。

・大統領夫妻で秋邸訪問した時に、英語での会話がスムーズでなく、当然夫君の言ったジョークも理解できなかった。
そこの娘だからね。

・ギリシャの首相が 「私が太陽を連れてきました (いい天気になりました)」 って言ったのを 「イ、イエス!イエース…」 ってニタニタしながら返したんだっけ?
    ꧁┄┅»»◈※◈««┅┄꧂
無理矢理感いっぱいのスケジュール、観光地視察❓️ 観光地見学だよね

114
1
返信する
匿名

同感です。

海外旅行>視察ですね!

振袖姿でお尻突き出したり、パルテノン神殿などを見て、おぉ~を連発しないで下さい。

現地にいる間、または帰国後の記者会見でも構いませんので、その時のやり取りを音声付きで公開して下さい。

94
1
返信する
匿名

婚活の「息抜き」に宮内庁が用意してくれたヨーロッパ旅行。

まことにまことに、良いご身分で。

125
1
返信する
匿名

 その経費を震災被害復興の資金へ振り向けてくれ!
このままでは、皇室制度は不要だ!

70
返信する
匿名

ギリシャの大富豪を落として来い、というキコ命令があったのかと思いました。
無理でしょうけど。

86
1
返信する
私は悪食飲爺家応援団(嗤)

コームと言う名の観光旅行ですね!!!
違うと言うなら、きちんとした報告書を提出して下さい!!!
因みにその、生成AIの様な目元、気色悪くてかなわん!!!!(オゾマシ嗤)

102
1
返信する
匿名

佳子もネット位みるはずだから、馬鹿扱いされているのはわかってると思うが、そのわりにへこたれないね。Aみやけは、全員鉄のメンタル。(見習いたい?)

84
1
返信する


匿名

今回のギリシャといい、マチュピチュといい
さらには以前ご視察された東欧といい
いかにも若い女性が好みそうな世界遺産揃い笑

来年以降はモン・サン・ミシェルはたまた
ノイシュバンシュタイン城でしょうか。

このお方の頷きぺこぺこお辞儀は
水飲み鳥と呼ばれるおもちゃのようで
まったく品がありませんね。

121
1
返信する
匿名

さらに、スペインの闘牛場、サグラダファミリア、イタリアのミラノにある大聖堂、フィレンツェのサンタ・マリアデルフィオーレ大聖堂、ローマのコロッセオ、パンテオンなども追加します。

帰国後、報告書をWordで、KK文書と同じ分量でまとめ、公開して下さい。

49
1
返信する
匿名

この方の口元は、いつも歯が見える。(微笑んでる?)でも何となく前歯がみな大きくて、もしかしたら義歯?と思った。

64
1
返信する
野萩

今年はトルコの外交関係樹立100周年、パラオ の外交関係樹立30周年、北マケドニアの外交関係樹立30周年、ザンビアの国交樹立60周年がありますね。
カリブは「交流年2024」というよく解らない年になっていて、各地でカリブ諸国と何だか色々しているようです(調べてもよく解らなかった…)。

折角の○○周年ですから、敬宮殿下の初の海外単独御公務になれば嬉しいですね。周年毎に皇族が行くわけではないでしょうけど、トルコは100周年ですから、皇族にお呼びがかかることでしょう。長らくトルコと親交のある彬子女王殿下が濃厚な気はしますが、敬宮殿下なら嬉しいなぁ。

60
2
返信する
匿名

朝のニュースでも、放送されていました。

「それが醍醐味なんですね!」って…どこがどう醍醐味だったのか、具体的にもう少し説明して下さいと朝御飯を食べながら、突っ込んでいました。

このニュースも、炎上する可能性大です。

40
1
返信する
一言主

この方も「不憫」ですよね。

公務をしなきゃならないし、やればやったで「なんやかんや」言われるわけです。

早く、お逃げなさい。
降嫁でなくても、臣籍降下しましょう。
自由、自由、自由、
貴女は自由!

72
1
返信する
匿名

このギリシャ訪問もA宮夫妻同様、ペルー(英国戴冠式)のリベンジ(ベトナム訪問)でしょう。

どちらも『相手国側から招待状をいただいた』と言う常套句が付いていると言うことです。

どう考えても(ギリシャもペルーも)中途半端な時期に招待だなんて、あり得ません!!

ミテコさんの“圧力”でしょうね。

「鹿子ちゃんに恥をかかせたままで終わらせるわけにはいきません!あの子はアーヤと同じで“やれば出来る子”なの!!今すぐ訪問先を探しなさい!!」

とね。

今回は両陛下の岡山訪問と被せて来ましたね。でも、鹿子の報道がペルーの時に比べて少ないような…?両陛下の影に隠れてしまってます。

これは、マスコミも心入れ替えたのかな?

国民がどちらが見たいか?

考えなくても分かります。
最近は平成時代は常習化していたミテコから政府への“圧力”が表沙汰になりました。

もうマスコミも声を上げ出した…のでは?
都合のいい記事ばかり書かされて「私は何のために記者(ジャーナリスト)になったんだろう?」と自問自答の日々だったと思います。

本当のことなんだから、国民に広く広める…それが記者の使命だと思います!

さぁ、鹿子の失態も正直に報道しましょう!

83
1
返信する


匿名

パルテノン神殿では感想を求められる事もなかったのね。
テレビでも速報になってたけど音声なかったし。笑
でも、前回のペルーの様子も映されて「おーっという感じがすごくします」という所が
流されてました。←案外、テレビ局もイジワル?笑

53
1
返信する
匿名

佳子さん、パルテノン神殿で「それが醍醐味なんですね」と感想を言ったらしい。
おーっという感じよりましだけど良いようには取って貰えずみんなの批判多し。
一応、語彙力増えた?

やり取りが切り取られてるかもしれないけど
もう少し会話が続くような事を言ってもよかったかも。

42
1
返信する
匿名

朝のニュースでも、放送されていました。

「それが醍醐味なんですね!」って…どこがどう醍醐味だったのか、具体的にもう少し説明して下さいと朝御飯を食べながら、突っ込んでいました。

このニュースも、炎上する可能性大です。

27
1
返信する
匿名

秋篠宮一家のひとひとの目線は、
相手が自分より上か下かの判断しかせず、
上なら手もみし、こびへつらい、ヘラヘラし(秋篠宮や佳子)、
下と判断したら(紀子は思い込みばかり)露骨に見下す。海外でも、平民などと口にしてしまう(悠仁)。
全く日本の恥で、ヒヤヒヤハラハラします。

天皇家の方々は、常に相手の立場を理解しようとつとめ、尊重する。
国民とも対等に接し(相手を萎縮させないよう)尊重し、暖かい柔らかい対応を崩さない。
だから、安心して海外公務もお願いできます。

69
2
返信する
匿名

同感です。人に恥をかかせぬように気遣いするのが、本物です。この方はタ分気が付かない。

46
1
返信する
匿名

パルテノン神殿観光のガイドのお姉さん、英語で説明してたんじゃないかと思うんだけど、なら通訳なんて必要無いはずなのにね。
ギリシャに付いて猛勉強したようだけど、折角なんだから質問等すれば良いものを、目ん玉見開いていちいち頷いてて「へぇ~。」「おぉ~。」みたいな。
外交関係樹立125周年ってことは、次は135年になるんでしょうかね。

57
1
返信する
匿名

もう、無理しなさんな。
地頭も、知性も、教養も、品格も、お育ちも、まるで違うのだから。

あの家の子、あの親の子、とつくづく思う。

73
1
返信する
匿名

海外までいって、恥をさらしてほしくない。
こんなのが、皇族、プリンセス、
日本の恥だ。
旅行も教育もこの一家には、豚に真珠。
これこそ税金の無駄使い。

馬子みたいに愛人連れて、観光旅行?
いいかげんにしてほしい。

13
1
返信する
匿名

「視察」は「かんこう」と読むべし。
「佳子」は「ギリシャ語 ‘kakos’ (悪い) に由来する。 排便すること」読むべし。
「ホテル」とは「きゅうでん」と読み、
「訪問」とは「ひとにはいえないこと」と読むべし。

53
1
返信する


報道で、鹿子さんのギリシャ訪問の経緯が書かれてるのに❗️

8:02『「玉里島津家の現当主」が語った…!「佳子様のお相手」として名前があがる「名家の宿命」と「本音」』(現代ビジネス)

「佳子様と年が近く独身、なおかつ家柄や経歴も申し分ない方となると、ほとんど候補はいません。
もっと言えば、お相手としてふさわしい人物が旧華族にいたとしても、縁談に難色を示されることが多いのです。
誰もはっきりとは言いませんが、小室圭さんと親戚になるのは避けたいというのが本音なのでしょう。
宮内庁としては、この縁を頼ってAさんとの縁談を進めるよりほかに手はないと考えています」

佳子様といえば、かねてから自由恋愛での結婚を望まれていたはず。実際、これまではイギリス留学中に知り合ったご学友やイケメン歯科医師との交際が噂されてきた。
しかし、それらは過去の話。現在の佳子様のお気持ちは、「国民から支持される結婚」に向け固まっているという。
思い描いていた「自由な結婚」が叶わないことは理解している―だがそれでも、ときには自身の境遇に苛立ち、落ち込むこともあるという。
5月25日からはギリシャを訪問されるが、これはそんな佳子様のために宮内庁が用意した「息抜き」との見方もある。
24年は日本とギリシャの国交樹立125年の節目。両国の『文化観光年』なので、関心を高めるため、ギリシャ政府が日本政府に『皇族のどなたかを』と打診をしたのでしょう。

実際、’23年1月にはギリシャのミツォタキス首相が日本を訪問し、秋篠宮ご夫妻とも面会をしています」

そこで両者の思惑が一致し、佳子様のギリシャ行きが決まったというわけだ。
・・┄┅««※※◈☆◈※※»»┅┄・・

長い記事の、ちょっと大事なとこだけコピー転載した。
秋篠家にギリシャ大使を呼ぶこと 2回。婚活が進まず、また御仮寓所の工事騒音もあって、宮内庁が秋篠家の思惑通り「息抜き豪華ギリシャ旅行」を用意したんだって‼️
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

42
1
返信する
匿名

カコさんの笑顔は、
フレンドリーに感じるけど、
どこか、上から目線で、年上の方を敬う感じが無いように見えます。
馴れ馴れしい、とでもいうのかな。
招待されたから、来てやった、的な。
大金払って、秋篠宮一家の人間を受け入れろ、と宮内庁やミテコが根回ししたのかもしれなくて、
カコさんも、それを知っていて、上から目線なのかもしれません。
そんなふうに見えてしまいます。

43
1
返信する
Yahooが佳子タンに乗っ取られた❓️

次女のペルー興行と同じく、各報道機関による佳子タン祭りが始まった。

飛行機が飛び立った、ホテルに着いた、パルテノン神殿に向かった…実況中継みたい。
以前のように、Yahoo画面をスクロールすると ずっと佳子タンニュースが出ているというのは無くなった。

でも、例えば日テレの「パルテノン神殿で佳子タン」のニュースのヤフコメ欄を開くと、その欄の下にはズラズラズラリと各報道機関の記事が並んでいる。ゾッとした。

で、ヤフコメの返信には、同じ人がいちいちイチャモンを付けている。
秋シンのコメの陰湿なこと❗️
秋シンのコメ、投稿履歴を消してる人が増えている、卑劣極まりない。

38
1
返信する
匿名

>秋シンのコメ、投稿履歴を消してる人が増えている、卑劣極まりない。

アキシンって過去コメは一日しか残しませんね。
アキシンとバレない為に?
でも、同じ内容をいくつも書けばバレますよね。
それがわかってない。笑

28
1
返信する
匿名

部落解放同盟はエタからの解放が目的でしたが、文仁以下秋家の面々は安西家と妾川島紀子の子でしかなく、皇族でもないのに、眞子佳子悠仁は、生まれつき偽皇族の身分を不当に着せられたままですから、一刻も早く、皇室の拘束から解き放つ必要があります。皇族でもないのに、偽皇族として、基本的人権が本物の皇族同様に制限されている状況は、部落差別に匹敵する人権侵害です。偽皇族の身分からの解放、臣籍降下こそが最も切実な課題なのです。

よって「偽皇族解放同盟」が秋家には必要ですね。

46
1
返信する
匿名

佳子がたたかっていることとは、これだったんですね。国民には、秋篠宮家は偽皇族だとバレバレなのに、いまだにDNA鑑定も受けずに皇族のふりをさせられ続けることに、強い疑問を抱いてきた筈だから。

実際に、佳子も悠仁も偽皇族なのに、皇族としての不自由さ、外出の自由、恋愛の自由、進路や学校選択の自由も奪われ、悠仁は特支転校を求めても紀子が却下し、ツクフに強制的に裏口入学させられた。
こうした紀子の暴挙は、子供たちの基本的人権(偽皇族なのだから一般国民にならば無条件で認められるべき人権があるはず)を蹂躙している。

駅南バラックから皇族に這い上がった紀子にすれば、その正体は重婚による第二夫人であり、実態は偽皇族であっても、ちょっと見ただけではわからないので、このまま税金暮らしに安住したいから皇室に居座ろうと必死になり、子供らとも対立するようになってゆく。
生まれつき偽皇族として、自由を制限されてきた子供の側に立てば、母親の見栄の犠牲にされるのはもう懲り懲りなんだろうね。

48
1
返信する
匿名

カワタツは部落解放を、娘が偽皇族に成り上がるための恫喝の小道具に悪用したが、実際は、偽者であれ皇族になれたことで、逆に自由が束縛され、子供世代に全てそのしわ寄せが行ったのではないのか?

本来なら皇族である前に、他の宮家では、母親も名家の出なので、学習院でも歓迎され、同級生たちも一目置く存在となっていた。
承子さまたちもみなそのパターンで、学習院時代を明るく、楽しく過ごしてきている。

ところが、紀子の子らの場合、母の出自が悪いので、学習院でも最下層階級に入り、絶対に結婚相手とは見られない、ひどくよそよそしい、冷たい級友関係しか得られなかった。加えて、知能指数も低く、成績も最下位。これでは尊敬など受けようがないではないか。

紀子はハンブルオリジンなのに、無理して貴族ぶってきただけ、嘲笑の対象とされ、子供世代で完全に報いを受けているのが今の状況。

46
1
返信する
匿名

学習院ではしっかり馬鹿子たちの悪い評判のまま、定着しているので、いまさら卒業生に縁談を求めてみても、しっかり無視されてしまいます。
ある意味で狭い貴族社会なのです。
ICUでは騙せたとしても、学習院では、偽皇族の評価は消せません。

51
1
返信する
匿名

卒業年次、先輩後輩、同期に関係なく、馬とマチュピチュ姉ちゃんは、ペルソナノングラータですから…

また、幼稚園から、中高等科の同窓会組織も同じ扱いです。

25
1
返信する
匿名

いつ、必殺特技「手話」が披露されるのかな。
これをやれば、立派な外交と評価されるとでも思ってるのかな。

37
1
返信する
匿名

なんかよくわからないけど、「空回り」の極地がカコのギリシャ行きなんだね。

カラ回りのカコ。
興味も教養も人脈もないから、取ってつけた理解不能な面会や行事の羅列になっちまったぜ。
結果として現地の人に「何しに来たんだ?」という疑問符だけを残す。

皇族にしかできないわざ、それは「人脈の醸成」である。
皇室は伊達に系譜が長いのではない。
国内はもとより、世界中に隠然とした人脈が歴然とあるのが、庶民との違いであり、皇族の格である。

そもそも今上天皇の親書を手渡す場面があるのか?
無いみたいね。
せめて父母が作った人脈があれば・・と思うが、それすら無い。

ニセ皇族、ゴミ皇族と言われる理由である。

29
1
返信する
匿名

外国に出れば、国家元首の机の上には、必ず身上調書のようなものが乗せてあり、Kiko is of humble origin. などと赤裸々に書かれている

となると、続きには、Kako is also of humble origin. と記述され、オーストリアでのように、スーパーでなら1ユーロで売っている乾きかけのザッハートルテと水の饗応だけで追い払われてしまいます

26
1
返信する
匿名

笑っちゃいけないけど、ギリシャもひどいことをするなあ。
東洋のダイアナ妃? これはすごい。

13
1
返信する
NO-name

宣伝手法は いつも同じ
大量発信 誇大広告
果たして効果は?

皆の心が湿気て大変ですわあ

13
1
返信する
匿名

公務できるタマかよ。
馬鹿のくせに勉強もせんと、男連れで海外に行って荒稼ぎじゃん。

返信する
匿名

眺めを見て、
綺麗に見えますね。

そんな感想しかないのか。
それだけのモノが出来上がるまでの歴史には無関心、ただその場だけの見てくれの感想。
ギリシャはガッカリした事でしょう。
底の浅い遊び人風情に。

返信する
NO-name

して その効果は?

皇室の公務:
どんな交流を果たすのか?
それぞれどんな目的があるのか明確にし、
予算も発表してほしい
またその効果についても発表してほしい
でないと税金が無駄になるだけ
行くだけなら 誰にでもできそう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です