文・もっちゃん
目次
いつでも筑附に馴染めない紀子さま
現在、筑波大学附属高校に通われている秋篠宮家の長男・悠仁さま。筑附は、これまで皇族の生徒を受け入れたことはなく、警備体制などで苦慮すると同時に、悠仁さまが他の生徒から浮いてしまうのではないかと懸念されていました。
とはいえ、悠仁さまは、中学校時代には、いわゆる陰キャ寄りの地味で目立たない生徒であり、そうしたこともあって、ある意味で馴染んでいるようですね。
「放課後練で、シャトル拾いの後輩に『それ、とって』って声がけしたら、彼だったんです。一瞬、あっ!と思ったけど」
こう話すのは、筑波大学附属高校、バドミントン部の3年女子。
「その1年生が悠仁くんで。マスクしてて顔わからないし、普通に新入部員として部活にきてるので。最初は、先輩としてどう付き合うか?とか、ちょっと考えましたけど、先生たちも『普通に接して』と言うので、もうあまり意識していませんね」(バド部3年生)
4月、憧れの「筑附」に入学して2か月。秋篠宮悠仁さまは、学校生活を楽しんでいるようだ。筑附は伝統ある国立校で、部活動や文化祭、課外活動も活発な「名門」。悠仁さまは、同じく国立のお茶の水女子大附属中学から「提携校進学制度」を利用して入学した。
「提携校制度ができたときから、もしかしたら…という噂が保護者の間でも聞こえました。でも、制度は制度ですから。入学なさって、わりと馴染んでいると聞きますし。ただ、お母様のほうが…」
こう話すのは、筑附保護者の女性。悠仁さま自身は、おおむね「自然に」溶け込んでいるが…。
「FRIDAY DIGITAL」(2022年6月9日配信)
一方で、いつまでも悪い意味でひと際存在感を放っており、いつまでも学校に馴染めないのが紀子さまであるようです。
「3月の卒業式のとき。今年は保護者も参加できて、にぎやかでした。卒業式の後は例年、親も子も、2時とか3時まで学校に残って、友だちと写真を撮ったり、広い校内の思い出の場所に行って記念写真を撮ったりおしゃべりしたりして、それが恒例なんです。が、式の終了後、突然『校内から退出してください』とアナウンスがあったんです。
コロナ禍で制約の多かった学年ですから、この日、最後にみんなで会えるのをすごく楽しみにしていて。なのになんで?って。
卒業式の日の午後は、毎年、新入生への入学説明会があるんです。そのための緊急措置でした」
悠仁さまの保護者が説明会に出席することになったため、学校側は大慌ての対応になったのでは…という。在校生の保護者はこう言う。
「せめて事前に在校生へのお知らせがあれば、朝早く行って写真を撮るとか、なにかできたのになあ、って。でも、とにかく全員退出というので、みんな仕方なく帰ったようです。筑附は、皇族方の対応に慣れていませんし、急なお出ましはやはり…」
(同前)
こちらの記事によると、紀子さまが学校に訪問される度に、生徒や保護者に積極的に話しかけられているそうなのですが、どうにも、そうした会話もちぐはぐな内容なのだという。ある筑附高の保護者は、学校での紀子さまのご様子について次のように語ってくれました。
「積極的に話しかけてきて、コミュニケーションを取ろうとされているのはありがたいのですが、なんというか、空気が読めないといいますか、凄く絡みにくいんですよね。口を開けば、悠仁君の自慢話や、愛子さまの悪口ばかり言っていて。
ある時など、“愛子ちゃんは、週刊誌なんかで散々、成績優秀だ!東大にも合格できる!なんて報じられてましたけど、実際には、内部進学で学習院にしか行けなかったんですからね。それに引き換え、私たちの子供は、本当に優秀で、東大だって本当に狙えちゃいますからね”なんて、仰られていて…。
もちろん、私たちは、愛子さまのことは尊敬していますし、それから、週刊誌等で、悠仁君が何か特殊な特権を使って、東大に入学するかもしれないと報じられていることも知ってますから、こんな風に語りかけてくる紀子さんの話にどう反応すればいいのか分からなくて。
中には、“正直、紀子さんに話しかけられるのはすごく負担が重い”なんて言っている方も少なくないですよ」(筑附生の保護者)
悠仁さまカンニング事件
すでに、先生からも、保護者からも、厄介で取扱いに困る人物扱いされてしまっている紀子さまですが、最近でも、ある事件が発生してやらかしてしまったようです。
「実は、ある時、小テストで悠仁さまが隣の席の生徒をカンニングしてしまう事件があったのです。悠仁さまが、普段から、ほとんど授業についていけてなかったようですから、回答するにはカンニングするしか手段がなかったのでしょう。
横の生徒の答案をチラチラと横目で眺めていることに気付いた先生が、答案の回収後に、悠仁さまと、隣の生徒の答えを見ると、やはり全く同じ回答になっていたので、これは問題だという事で、悠仁さまを呼び出し、カンニングについて注意したそうなのですね。
すると、悠仁さまは、素直に、ご自身のカンニングを認められ、涙を流しながら、“もう、こんなことはしませんから許してください”と仰られ、先生もしっかりと反省していると判断したためか、悠仁さまを許して、特に処分もしなかったようなのです」(秋篠宮家関係者)
学校の対応に逆切れの紀子さま
この時は、無事に収まったと思ったようなのですが、後日、さらに厄介な問題に進展してしまったようです。
「先生から注意された日に、悠仁さまは反省し、涙を流しながら帰宅されたのですが、悠仁さまが涙を流していることに気付かれた紀子さまが、悠仁さまに何があったのかお尋ねになられたのですね。
そこで、なんと悠仁さまは、“学校の先生にカンニングをしたと疑われた”と仰られたのです。おそらく、紀子さまに、“カンニングをした”と正直に打ち明けることができなかったのでしょう。
とはいえ、それを聞かれた紀子さまは、烈火のごとく怒りだし、すぐさま、学校側に電話をかけて、悠仁さまに注意した先生を電話口に呼び出されたのです。
結局、なんとか先生が丁寧に事情を説明し、悠仁さまが本当にカンニングを行っていたこと、それから、悠仁さまがしっかりと反省しており、学校側としても、処分を下すつもりはないことを告げたのですが、それでも紀子さまの怒りは収まらず、“悠仁が涙を流すまで厳しく注意する必要はないはずだ”などと仰られたのです」(前出の秋篠宮家関係者)
学校側としても、そのように逆切れされてしまってはお手上げですよね。このようにモンスターペアレントぶりを遺憾なく発揮されている紀子さまについて、皆さんはどう思いますか?是非、コメント欄に感想や意見をお願いします。
ご拝読ありがとうございました。
文章の盗作(ゴーストライター作品?)
更衣室・盗撮疑惑。そして、今回のカンニング事件
親が、子供の過ちを正す事をせず、私的・指導した
先生・学校へ逆切れするバカ親。そんな事が積み重ね
られ、性根の腐った、どうしようもないガキに...
こんなのが将来の天皇とは日本の未来は暗いぞ。
尊く高貴なショーライのテンノウを泣かせるなんて、日本人ではありません。
非国民だな、厳しく罰すべきですな。
どうしてこの記事が真実だと思うのでしょうか?
本当かどうかなどわからないのに、この記事を読んで批判するなどできません。
批判自体が不敬ですよね。
今からでも遅くない。
学校変わった方が、悠仁さんの為になると思いますよ!
あの奥様は子供を台なしにしている!
今さら息子擁護な文章見ても日頃の行いが酷すぎるので名誉挽回にはなりません。
この事件からも彼は本当に物事の善悪が解らないんだなと実感。
これが将来の天皇?
小学生で学ぶことをしらないので、先生の注意も高校生に対しての注意とは思えません。
先生方は本当に『教』え『育』てているんだなと実感しました。お疲れ様です。
こうしてまたバカ親のせいで
滅茶苦茶になっていく…。
悠仁も悠仁。高校生にもなって、
その日あったことを全部が全部
母親に話すな。よりによってあんな
母親に。小学生じゃあるまいし。
上皇もカンニングをするようなろくでもない奴でした。
血が繋がっているかどうかはともかくとして。
秋篠宮もゼミの教授脅かしたらしいし、
この人の入学もズル。
なんとも思ってないでしょ。
小室も姉もいっしょ。
一般人の倫理観なんかないよ。
母親もおかしいしな。
ほんとに皇族?
①カンニングを『思いつく』子であること
②カンニングが『いけないこと』だと知っていること
これがわかると、やはりコンクールに応募した時点で盗作することを本人が計画していたとわかります。
盗作のしかたもわからないほどの知障ならば責任能力なしともいえますが、いけないこととはわかっている点で、盗撮事件でも全く同情などできません。
悪いことは素直に認めて反省する。
確かに勇気のいることですが、ここまで悪事を重ねているのに『まだ子供なんだから』は、もう通用しません。
何度もチャンスはあったのに保身のために全て嘘をつき周りのせいにしてきた。
あと3年ぐらいで「成人」ですからね。「まだ子供」は世間的には通用しないわ。
もし盗撮やカンニングが本当なら、(作文の盗作は、ゴーストライターかもしれないけど)本当に要注意。
秋葉原通り魔事件とか、酒鬼薔薇とか、変なものを連想します。
15年間、ずっとこの子供の実際の精神年齢に寄り添った適切な教育がなされてきてない気がします。その積み重ねの結果が、今後爆発的に恐ろしい形となって出てこないとも限らない。
まさにその通りだと思います。
たぶん薬で抑えられていると思いますが、思春期特有のエネルギーも相まってとんでもないことになるとおもいますね。
既に小学生の時はクラスメートの顔に鉛筆で怪我を負わせたし。
現在なら宮邸の女性職員に抱き付きまくってます。
物理的か精神的かは分かりませんが、事件になったらどこまで学校側やA宮家は庇うのか…。
文藝春秋2022年4月号より 注射針を刺す話に興奮するエピソード
—
ワクチン接種にあたって、ある宮内庁職員が悠仁さまに注射の仕組みを説明したことがあった。悠仁さまは目を輝かせながら聞かれていたという。その職員が「真皮の下に皮下組織があって、その下に筋肉があります」「注射針が血管に刺さると、こんな色になります」などと説明すると、その瞬間、悠仁さまは、「ちょっと待って!」と興奮気味に自分の部屋に戻られた。しばらくして持ってきた図鑑を開き、「今のは、ここの話?」と逐一、図鑑と照らし合わせながら確認されたという。
—
中間テストも期末テストも
どうせカンニングする。
皇族が落ちぶれて行くのを感じる。
あっごめん。皇族じゃなかったわ
失礼なことを言って申し訳ありません
ここまで信用を失うと、もう誰も信じませんよね。
ツクフももう容赦しなくなりましたね。
盗撮事件で完全に見限ったということでしょう。
カンニングを認めたことで、将来の天皇の地位も完全に消えました。盗撮も試験での不正行為も一生ついて回る醜聞です。盗撮は犯罪。入試不正も犯罪。
カンニングも入試では偽計業務妨害罪成立です。
納税者からの税金を水増し予算で過大にして誤魔化し、賄賂寄附をして不正に買った学歴でしたが、はや化けの皮が剥がれました。
2年生を帰れコールで停学処分にさせた以上、それどことでない大事件である女子部員裸盗撮とカンニングのダブルパンチをしでかしても、ズルヒトの場合だと処分無しではあまりにも一般の生徒が屈辱的であり、可哀想です。公教育が権力者に屈服した、歴史上に残る事件となりましたね。
両陛下もズルヒトのひねくれようには、胸を痛めておられることでしょう。
ズルヒトがまさにズル+ヒトになった日。
それはカンニング発覚の日。
盗撮カメラ発見の日。
性的倒錯かよと学校中の話題となり、不正行為発覚で「え?あいつにカンニングするだけの知能指数はあったの?」と意外だったの声まででる始末。
これでは特支に転校もできませんね。
皇室新聞面白いです。文春なんか糞食らえだ。
本当に彼の知能指数が知りたいところですね。
隣の答案用紙が見れるほど視力は良いんだね❗ あの細いつり目でお茶の水でもカンニング三昧だったんだ。知恵遅れでも悪知恵は生きて行く為の最低限の能力だもんね❗
誰一人、紀子のヒステリーというか解放同盟仕込みの独演糾弾会をおそれて、本気で注意する人がズル仁にはこれまでなかったので、たぶんお茶ではカンニングばかりすることで、「成績急上昇」していたんだとやっとわかりました。
親子共にまさしく裸の王様です。
カンニングがいけないこと、停学処分になることも知らないほどの精神薄弱児だったことをいますぐ紀子は認めないかぎり、ズル仁への停学処分も避けられませんよ。
鬼子、やりすぎです。普段、きちんと学校の授業の予習復習をしていれば、小テストや中間期末試験で、自分の力で突破することが出来ます。
もし、中間期末でカンニングをしたとしたら、当然、カンニングをした科目は0点、更に無期限の停学処分があります。
いつ、どの科目の小テストかわかりませんが、バドミントン部だけでなく、次から次へと鬼子が学校に鬼電話をすること事態、おかしいです。
ズルヒトはもう高校生ですし、学校であったことを逐一鬼子に報告するなんて、いい加減親離れしたら!!と言いたいです。
そして、ズルヒト自慢も辞めたほうがいいかと…
>鬼子、やりすぎです。普段、きちんと学校の授業の予習復習をしていれば、小テストや中間期末試験で、自分の力で突破することが出来ます。
文仁サンも紀子サンも、ずっとそうやってズルと不正で やって来たから、秋篠家ではそれが当たり前なのでは❓️
誰一人まともに 授業の予習復習・受験勉強や受験競争など 経験したことが無いんだものね。
西村長官や加地大夫、永田学長…秋篠家の周囲の偉いさんも 秋篠家の私利私欲が罷り通っているから 自分達も真似してるのかしらね。
いつの間に こんなことに❓️
60年前から❓️30年前から❓️
これが、日本の皇室の伝統になるの❓️??
ずっと今上陛下を馬鹿にしていた秋篠宮だから、真面目にコツコツ努力することを馬鹿にしてそう。ズル=要領よくてかっこいいと勘違いしてそう。
入学してまだ3か月。
それでこれだけ次々と不祥事が起こる。
そのうち、どんなに恫喝や情報統制を駆使しても、もはや隠しおおせなくなるだろう。
学校の職員や生徒、保護者の我慢も限界となり、堰を切ったように情報が溢れ出し、制御不能となる日も近い。
与党保守派や保守派論客に心有る人はいないのか。
本当に、この人物、この宮家が皇位を継ぐことが日本のためになるのか、真剣に考えてもらいたいものだ。
>空気が読めないといいますか、凄く絡みにくいんですよね。
>口を開けば、悠仁君の自慢話や、愛子さまの悪口ばかり言っていて。
頭が良くても空気の読めない人、というのはいると思いますが、この方の場合は・・・
ここまで酷いのでは典型的なB地区婆です。
空気を読もうとしない。
価値観が全く普通の日本人のものではない。
もちろん尊崇など全くできない特殊人種。
悠坊が生まれ生後半年くらいの頃のお茶会では、美智子と紀子がお茶会の席に入り、美智子の友人が入った後にずーっと遅れて雅子様が入り、残された座席に着いたそうだ。
東宮職が時間を間違えて雅子様に伝えたため、とのことであるが、美智子と紀子による陰謀としか思えない。。。
こんなことばかりに脳みそを使ったせいで頭がおかしくなったのでは?それでコムロがステキな人に見えた?ただでさえバカな脳みそなのだからもっと大切に使わないと。。。
BやZでも、その出自ゆえに個人の人間性まで蔑まれることのないように、勤勉かつ公明正大に生きている人が殆どだと思います。
しかし、皿サマや鬼狐碑の振舞は「これだからBは…」「これだからZは…」と、同胞の努力に泥を塗ることばかり。
いずれ、一部の運動家以外の同胞からも見放されるでしょう。
まぁ記事内容までは眉唾とは 思うんだが(笑)
しかしながら、このレベルの進学校で小テストがばんばんあるのは当たり前。自分のとこでも、一年生から毎日数回小テスト、毎月模試は普通。三年生になったら毎週模試で、下手したら毎日センター練習(全科目1日で)したもんだ。
偏差値30の差って、こういう勉強生活そのものに耐性があるかどうかの話にはなるからなぁ。誤魔化そうと思ったら、カンニングくらいはするだろうが、カンニングにも一流と三流があるわけで(笑)
先生に即バレするカンニングって馬鹿そのもの。やっぱり、無理なもんは無理なんだわ。まぁ、高校は自分で自分の価値を捨てたようなもんだし、壊れるのは仕方ないが、在学生が本当に可哀想。
あれれご優秀なのではなかったでしたっけ。
ちょっとしたテストでカンニングって、それでよく東大に推薦で行く、と言えるもんだ。
東大生が泣く。
“カンニング”のズルくん。
カンニングという枕詞がまたひとつ増えましたね。
箔付けが好きな一家です。
さぞやお喜びの事でしょう。
カンニングが奨励されるはずなどない。と思い込んでいる昭和世代ですが、新しい時代悠仁象徴の時代には「上手くカンニングする」ことがステータスになる?
カンニングなんて1度でもやらかしたら最後、どこの大学へも推薦入試は応募すらできなくなりますよ。
カンニングも盗撮行為もお咎め無しで、他の優秀なツクフ生をさておいて、東大フリーパス裏口合格はあり得ない。東大の信用に関わります。
それとも条例改正で盗撮行為をしても合法にし(迷惑防止条例を悠仁を不問にするためだけに全国津々浦々で廃止できるか)、カンニングも裏口不正入試もヤリ得とするために、試験監督なしでの試験実施を文科省が通達できるか、そこまでしないと悠仁の名誉は回復できません。それほど重大な事件を引き起こしたことになるのですが、紀子は「将来の天皇」ならばどんなに違法行為を犯しても、とがめる方が悪いのだ、との考えなようです。
カンニング❓️
作文の盗作❓️ 剽窃作文❓️??
謝罪もせず 訂正し「ご指摘に感謝」❗️
提携校進学制度でズル進学❓️
200万円のスーツ❓️
まぁ、いろいろ 難癖を付けますね‼️
アタイはホーチキです。
北朝鮮にも睨み(英雄ですから)が効くわ
お前ら平民なは無い「皇族不逮捕特権」「治外法権」が有るんだよ〰️❗️
>結局、なんとか先生が丁寧に事情を説明し、悠仁さまが本当にカンニングを行っていたこと、それから、悠仁さまがしっかりと反省しており、学校側としても、処分を下すつもりはないことを告げたのですが、それでも紀子さまの怒りは収まらず、“悠仁が涙を流すまで厳しく注意する必要はないはずだ”などと仰られたのです」(前出の秋篠宮家関係者)
なるほど。
①カンニングは事実だった
②悠仁もカンニングしたことを認めた
③悠仁は反省したようなので、処分はしない
④紀子も「悠仁が涙を流すまで厳しく注意するな」と、悠仁がカンニングをした事実そのものは争わなくなった
つまり、悠仁がカンニング行為を行ったことは、学校も、本人も、紀子も認め、争われなくなったということになります。デマとか、誹謗中傷ではなく「悠仁のカンニングが事実である」ことが確定したのです。
こんな不正行為をやった皇族は前代未聞です。
少なくとも、学習院ではいなかったでしょう。
もう紀子も悠仁の廃嫡処分を受け入れるべきではないでしょうか。
カンニングは重罪で、普通の学校では無期限停学で、そのまま一年留年になることが多いです。なぜなら、その回の定期試験全部が無効になるためで、全教科が単位とならず、自動的に留年というわけです。
しかも「帰れコール」をした生徒には2ヶ月間もの停学が下され、たぶん留年するでしょうから、ツクフとしては処分の公平性という観点から、悠仁だけを特別扱いしていると国民から非難を受けてもやむを得ないでしょう。
帰れコールで処分された生徒さんは、今回の悠仁カンニング事件を引き合いにだして、行政訴訟で停学処分の取消しと慰謝料請求を国に対して求めれば、勝訴できるのではないでしょうか。
一応、学習院出身の平成天皇もカンニングしたと情報があります。
『流動 1971年10月号』の座談会「皇太子『明仁親王』」より
出席者は村松剛、黛敏郎、藤島泰輔、中村菊男の4名
村松 安倍能成さんが院長になったでしょう。あのころ新聞記事に談話が出て、皇太子の成績は遺憾ながら”中の下”といっておりましたね。
藤島 理科系はわりにお得意でしたけれども、文科系、とくに国語とか漢文は不得意のようでした。だから高等科から大学へ進まれるときに、皇太子さんは理科系に行きたかった。それを政治へ行けと言われたらしいのです。得意の学科では才能を示される場合がありましたね。何の試験だったか忘れましたけれど、皇太子さんが隣の生徒から写しているわけですよ。(笑)そうしたら先生が壇の上から言いにくそうな顔をして、「殿下、隣をあまりご覧になりますと、カンニングと間違えられますよ」(笑)
カンニングに間違えられそうになった明仁さんと、カンニング確定で問い詰められて泣き出してしまった悠仁くんとでは、やはり違いますね。
裏口入学した学校で全くついて行けず、テスト0点だとママに折檻されるのでカンニングしてしまい、ばれて号泣では、この先反省しても退学するしかないです。
ただちに廃嫡にすることで、毎回泣きわめかずにはいられない苦境から解放してあげましょう。
自分に都合悪いことが起きると、
悠仁 泣く キコに言いつける
キコ 罵り倒す
秋篠 すぐ忘れる 酒を飲む
マコ 暴れる
カコ 張り倒す
だそうです。
カコ 張り倒す
は危険ですよね!あの娘ならやりそう。
呉々も内密に、がお好きな様で。
どこへでも、周りの迷惑を考えずにお出まし!
内密に動いて何か起きたら嫌だから、周りはサッと警護を固める。
それが嫌なら、連絡寄越さず 変装でもして来れば良いのに!
そういうところが周りへの気遣いも何もできないと見做される。
ズルヒトのことは、何があってもツクフを辞めさせないだろうし、周りの全ての人がズルで入ったと分かっているから、気にもせずにいることだろう。
先生だって放っておけば面倒がないのに、敢えてツクフの生徒だからと注意しただろうに。
ご苦労様な事だ。
子どもが可愛いなら、もっと人としての教育を与えてやるべき。
先生に感謝したって青筋立てて怒る事ではない。
それが理解できるなら、今の状況にはなっていないだろうけどね。
哀れ!
「ゴーストライター作なら悠仁は無罪」というような論調をちらほら見かけますが、それこそ他人の作品で、ツクフの裏口合格を貰っているので、最も悪質な事案となります。
中国で横行する宿題代行業者とか、大学生の論文作成代行業と同じになるからです。
その意味で先日、警視庁が一橋大留学生入試で、受験生が中国本土とネットでリアルタイムで会場をつないで解答させていた事案を摘発したのは、悠仁の事例でもアウトだぞという捜査側の意思表明にもとれます。
よって文学賞事件では、①著作権法違反であると同時に、②賞品である5万円の図書券詐取の詐欺犯となるわけです。③ここにツクフ入試に対する偽計業務妨害罪の成立が加わり、もう悠仁にはどこにも弁解の余地がなくなりました。
昔の宮中では優秀な女房を雇って、恋文の歌の代筆をさせていた。垣根から本能に任せて、女人を覗き見るのは、夜這いのための当たり前のことを、源氏物語に綴られている。現代では通用しませんがね。
学習院という皇族にとってのサンクチュアリを自ら蹴って出て、喧嘩別れまでした賤民妃とズルヒト。
学習院では、皇族を特別扱いしないで、躾けることで、ズルヒトのような裸の王様が生まれることを未然に防いでもきましたが、賤民の悲しさで、酷く知恵遅れな子になってしまい、意地でも障害があるとは認めたくないので、カミングアウトを先延ばしするうちにすっかりおかしな頭の子になってしまいました。
異常性癖の持ち主としての更衣室盗撮事件を引き起こし、カンニングと合わせ一本とられてアウトです。
皇族に生まれたこと自体可哀想な気がする